fc2ブログ
2007年01月14日 (日) | Edit |
シェアブログbaに投稿


検索エンジン対策やSEO対策について・・私は 難しい事は
全然 分かってないのですが・・

記事タイトルを意識して 付ける・・
テーブル枠の上に 重要なテキストを書く



これぐらいしか 意識していません。

SEO対策と言って・・何年か前までは 商品名を連呼すれば
検索エンジンの上位に選ばれると・・
そんな方法が 流行した 時代もあるそうです(笑)

だけど・・商品名を連呼するページは 異常なページ=スパムと
検索ロボットが 学習してしまったのです。

当たり前ですよね?( ´艸`)


ホームページやブログのタイトルも長い文字列だと
それだけで 異常なページ スパムと判断されるのです。


長い目で見たら いかに 検索上位を
狙おうと 作戦を練った所で
ロボットは どんどん 新しいシステムで
情報を収集していくので・・
去年は 良かった方法も
今年は まったく ダメ だと言う事なのです。


現在は アフィリエイトリンクだらけの ブログや ホームページは
スパムとみなされ 検索順位を下げられる
みたいですね


私も 木のおもちゃ箱ブログ と
木のおもちゃ箱のホームページ

を 作っているのですが・・これだって・・アフィリエイト商品だらけの ページなので そのうち 検索エンジンから抹消されるかもしれません。( ; ゚Д゚)

アフィリエイトで成功している人の事例って ご覧になったことはありますか?

いつも 思うのですが アフィリエイトの成功事例は 稼いだ額ではなくて・・いかに・・訪問した人に
有益な情報も発信できるか?という事なのだと思います。


『氷山の一角』という
言葉があります。

アフィリエイトで成功するためには・・有益な情報を集める為に
資料集めが必要です。(検索をすれば無料ですが)


アフィリエイトにかけるのは お金ではなくて 時間なんですよね。

情報を集める為に努力を惜しまなかった人だけが
成功につながっていくのだと思います。


『氷山の一角』は 見えてる部分は ほんの少し。


だけど 見えない部分で どれだけ努力したか と言う事なんですね。

たくさんの情報を網羅しや ページを 作っていけば
今後 どんなに SEO対策や 検索エンジン対策に翻弄されることも
ない気が するんですよね。

今日の評価は何かな?(・ω・ )?











関連記事
テーマ:アクセスアップ
ジャンル:アフィリエイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック