2020年04月21日 (火) | Edit |
1年ぶりに?Photoshopをインストールしてみました。10年前に購入したのに、10年間で使った回数は数える程という・・
昨日わたしは、Photoshopの使い方を理解しました。
今頃!!!理解できたのは、自分でも驚きです。Photoshopに苦手意識があって、難しい分からないできないというところで10年間使えないままでした。
食わず嫌い!です。
今までも色々なソフトを導入して挫折しています。お金をかけて買っても理解できないものは理解できないので前に進めないんですね。値段が高ければ高いほど後味が悪くなります。青色申告のソフトも3年おきに購入するのですが・・最初は、どうなることかと思いましたもん。
弥生のソフトは、分からないと困るし忘れると悔しいので、自分の覚書で説明図を作っています。
Photoshopも古いソフトなので、今更入門書を買っても操作画面が違うので自分で忘れないように説明図を作ろうと思いました。
すっごい強い気持ち、あきらめない気持ち大事です。
昨日わたしは、Photoshopの使い方を理解しました。
今頃!!!理解できたのは、自分でも驚きです。Photoshopに苦手意識があって、難しい分からないできないというところで10年間使えないままでした。
食わず嫌い!です。
今までも色々なソフトを導入して挫折しています。お金をかけて買っても理解できないものは理解できないので前に進めないんですね。値段が高ければ高いほど後味が悪くなります。青色申告のソフトも3年おきに購入するのですが・・最初は、どうなることかと思いましたもん。
弥生のソフトは、分からないと困るし忘れると悔しいので、自分の覚書で説明図を作っています。
Photoshopも古いソフトなので、今更入門書を買っても操作画面が違うので自分で忘れないように説明図を作ろうと思いました。
すっごい強い気持ち、あきらめない気持ち大事です。
- 関連記事
-
- Photoshopで画像加工 (2020/04/21)
- 美味しい写真を 撮るには?? (2012/05/12)
- ブログフォトセンスアップの法則 人気ブログの秘密がわかる コツがわかる本 (2012/04/29)
| ホーム |