fc2ブログ
2020年04月11日 (土) | Edit |
生まれてはじめてZoom(webミーティング)に参加しました。改めて人とつながる心地よさを感じました。リアルには会ったりできないけれどウェブ会議、とても楽しかったです。一昔前のSkypeやグループラインの進化系みたいなものなんですね。

私が色々知らなすぎるだけなのかもしれませんが興奮しました!!外国に住む家族と日本に住む家族がテレビ電話みたいなのでつながっているのを見たことがありますが、すごい!離れ離れの人には便利なツールだと思っていましたが完全に自分には用がないものと思っていました

WEBカメラ無しでも参加できる



私はWEBカメラが間に合わなかったのでカメラ無しで参加しました。カメラ無しでもチャット入力ができるので他の方の映像を見ながら参加しました。私のほかにもチャット参戦者が何人かいましたが・・一緒の時間を共有しただけですっかり親しみを持ってしまいました

カメラがあればもっと楽しめそうです。動く映像ってステキ♪YouTubeだと一方向の発信がWeb会議は双方向でやりとりが出来るのが楽しいんですね。

今回は、同じテーマにそった勉強会のようなものだったのですが・・遠くに住む家族や友人と繋がりあえたらステキだなと思いました。

ウェブ会議を終えてWebCameraを注文したい気持ち1000%でしたが納品は未定。コロナの影響です。

WEBカメラ買うならロジクール



検索したなかでは、ロジクールLogicool のC922 が良いかんじでした。ネットで買えないなら家電量販店を何件かハシゴしたい気分ですが外出も極力控えめにしているので、届かない前提で注文するか思案中です。岐阜県は、家電量販店もコロナの影響で短縮営業です。

外出自粛でお友達とランチにもいけない、飲み会もいけない、花見もできない・・お茶を飲みながらカフェに行くこともできないという今日このごろ。

来年の今頃は、コロナウィルスが過去になっているように祈るばかりです。

知人と会ってオシャベリするのも憚られる・・私の中で人恋しい度がパワーアップしているのを感じます。

私は、50代だけど、もし20代30代だったらありあまるエネルギーを何に注いでいたか分からないぐらいです。ホント、今まで当たり前だったことが今年は全然当たり前では無いということを実感させられます。

WEB会議ツール



誰と会うときも距離を置いて接しなければいけません。私が利用したいのは無料のZoomですがWEB会議をするサービスは、いくつもあって他にはMicrosoft Teamsm、LiveOn、Meeting Plaza、Skype for Business、Chat&MessengerやCallingなどがあります。


ジュースを飲みながら話している人、滑舌悪い人、色々。別々の場所で同じ話題を共有できて面白いものだと思いました。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可