2016年06月28日 (火) | Edit |
先日Google アナリティクス(アクセス解析)を基本から学びたいという記事を書きましたが本が届きました。
届いた瞬間あまりの重さと大きさにビックリしましたが、感想としては買ってよかったです。ただアフィリエイトをやっている人向けというよりSHOP運営をしている方向けの情報も多いのでメルマガやカートフォームなどに関しては、正直使えないページもありました。それからアクセス解析をガンガンに使いこなせてアクセスが右肩上がりで困ってしまう・・という方には、情報が足りないかもしれません。
午前中に半分くらい読みました。私は、アクセス解析は使っているけど分析力がなくて・・KWは、掘り出せてもそこからどうする??ってことがイマイチ理解できていませんでした。
TwitterもFacebookも自分がわかっていないという理由でとくに対策をしていなかったので、今の年齢でこの本を手にとったことは良かったです。

自分に足りないのは、分析する力。私みたいにwebサイトをいくつか運営していて同時に更新しなければいけないときどのページを優先させるかも明確になりました。専業主婦といっても何かと忙しいので、本で理解できたことは、今後生かせると思いました。3,218円と値段は高めです・・ま・・基本的に知りたかったことがざっくりわかったので初心者向けなんだと思います。あと半日で半分読み進められたので内容もわかりやすいのだと思います。
手にとったときは、詳しすぎて理解できなかったらどうしようと心配しましたが、ここまで理解できたらあと、もう少し情報があっても良いのかもしれないですwまだ残り半分読んでいないので濃い内容であることを期待してます。
現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書 [ 小川卓 ]
届いた瞬間あまりの重さと大きさにビックリしましたが、感想としては買ってよかったです。ただアフィリエイトをやっている人向けというよりSHOP運営をしている方向けの情報も多いのでメルマガやカートフォームなどに関しては、正直使えないページもありました。それからアクセス解析をガンガンに使いこなせてアクセスが右肩上がりで困ってしまう・・という方には、情報が足りないかもしれません。
午前中に半分くらい読みました。私は、アクセス解析は使っているけど分析力がなくて・・KWは、掘り出せてもそこからどうする??ってことがイマイチ理解できていませんでした。
TwitterもFacebookも自分がわかっていないという理由でとくに対策をしていなかったので、今の年齢でこの本を手にとったことは良かったです。

自分に足りないのは、分析する力。私みたいにwebサイトをいくつか運営していて同時に更新しなければいけないときどのページを優先させるかも明確になりました。専業主婦といっても何かと忙しいので、本で理解できたことは、今後生かせると思いました。3,218円と値段は高めです・・ま・・基本的に知りたかったことがざっくりわかったので初心者向けなんだと思います。あと半日で半分読み進められたので内容もわかりやすいのだと思います。
手にとったときは、詳しすぎて理解できなかったらどうしようと心配しましたが、ここまで理解できたらあと、もう少し情報があっても良いのかもしれないですwまだ残り半分読んでいないので濃い内容であることを期待してます。
現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書 [ 小川卓 ]
- 関連記事
-
- 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書が届いた。 (2016/06/28)
- Yahoo!JapanがGoogleの検索エンジンと提携へ (2010/07/28)
- アクセス解析 ホームページ 設置でアクセスアップ♪ (2009/08/13)
| ホーム |