2013年06月30日 (日) | Edit |
借りてきた 25冊の本のうち 13冊 読み終えました・・
あと 残り 半分です。
アフィリエイトには、関係ないのですが ちょっと
面白い本 借りてきました。赤瀬川原平さんの 新解さんの謎 という本です。
新明解国語辞典の 面白解説に いちいち つっこみが はいっている本で
とにかく オモシロイ。
中学生の頃・・とにかく 何でも辞書で 調べるのが
好きだった私。
それから 20年経って母親のもとに 母の友達が ハガキが届いていました。
「〇ちゃん(母の名前)昔から よく 辞書を読んでいたよね」
あああ・・DNAって 不思議。
辞書好きの母の血を 私が あきらかに 受け継いでる・・
辞書を 読めなんて 言われたことないけど・・親子って
似るんだな~~いろんなとこ と 思いました。
新明解の辞書を 作るにあたり・・解説を書いて入った人が
いちいち 見えてきて 笑えるのです。
うちの辞書は、三省堂の辞書が 多く、今は
辞書は、時々しか 引きません。
電子辞書やネットや スマホ検索で 調べものをする機会が多いのですが
調べるって オモシロイ 分かるって オモシロイ・・
それが 学びの原点なのかな~~
いっそのこと 新明解 買ったら、辞書を 読むように 楽しめるんじゃないかと
思った次第。
凡人:自らを高める努力を怠ったり 功名心を持ち合わせていなかったりして 他に対する影響力が皆無なまま一生を終える人・・
耳が痛い・・
あとね・・・「恋愛」の解説も 面白いの!!
新明解国語辞典の魅力(入門編その1)
れんあい【恋愛】 特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、常に相手のことを思っては、二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと。
う~ん こうやって 解説されると 恋愛なんて
もう 何年も 何十年も していないじゃないか??
って 思ってしまいます。(^o^)ゞ
あと 残り 半分です。
アフィリエイトには、関係ないのですが ちょっと
面白い本 借りてきました。赤瀬川原平さんの 新解さんの謎 という本です。
新明解国語辞典の 面白解説に いちいち つっこみが はいっている本で
とにかく オモシロイ。
中学生の頃・・とにかく 何でも辞書で 調べるのが
好きだった私。
それから 20年経って母親のもとに 母の友達が ハガキが届いていました。
「〇ちゃん(母の名前)昔から よく 辞書を読んでいたよね」
あああ・・DNAって 不思議。
辞書好きの母の血を 私が あきらかに 受け継いでる・・
辞書を 読めなんて 言われたことないけど・・親子って
似るんだな~~いろんなとこ と 思いました。
新明解の辞書を 作るにあたり・・解説を書いて入った人が
いちいち 見えてきて 笑えるのです。
うちの辞書は、三省堂の辞書が 多く、今は
辞書は、時々しか 引きません。
電子辞書やネットや スマホ検索で 調べものをする機会が多いのですが
調べるって オモシロイ 分かるって オモシロイ・・
それが 学びの原点なのかな~~
いっそのこと 新明解 買ったら、辞書を 読むように 楽しめるんじゃないかと
思った次第。
![]() 【送料無料】新解さんの謎 [ 赤瀬川原平 ] |
凡人:自らを高める努力を怠ったり 功名心を持ち合わせていなかったりして 他に対する影響力が皆無なまま一生を終える人・・
耳が痛い・・
あとね・・・「恋愛」の解説も 面白いの!!
新明解国語辞典の魅力(入門編その1)
れんあい【恋愛】 特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、常に相手のことを思っては、二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと。
う~ん こうやって 解説されると 恋愛なんて
もう 何年も 何十年も していないじゃないか??
って 思ってしまいます。(^o^)ゞ
- 関連記事
-
- 排水溝・排水口掃除に!排水パイプ詰まり取り (2013/08/05)
- 新解さんの謎 が オモシロイ (2013/06/30)
- 売れるキーワード事典 読んでみた・・ (2013/03/05)
| ホーム |