2013年03月12日 (火) | Edit |
1年前に 作った コスメサイトから
はじめて 売上げが ありました。
このサイト・・自分で 言うのも
なんですが めちゃくちゃ クオリティの高さに
こだわって 作ったはずだったのに
全然 売上げが 上がらなくて
もう 撃沈だったんです。
商品画像も あったし 実際に商品を 使ったことも
あったので・・もう 全然 売れないので
なんで??っていうぐらい 本当に 売れなくて・・ww
残念な かんじだったのです。
アフィリエイト友達には、「西ちゃん コスメ好きじゃない
と売れないよ~~普段 スッピンだしww」と笑われながら
くそ~何が 悪いんだ??なんて 自信喪失しかけていたのですが
今年に入ってから 実際に 商品を買って 注文してみたんですね。
サイトの構成も 作り方も コンテンツも
基本的なことは、何1つ変えてないんだけど
ニセモノなら どんな風でも作れるし
そういうサイトは、いくらでも 見かけるけど
実際 持ってる!とか 使った!という声は、
最高のSEI対策になるんだな・・と思いました。
あいかわらず スッピンだけど・・(笑)サイトアフィリを
やってる人の ほとんどが 小手先のSEOに こだわり
ニセモノを 作ってるんじゃないかな~と思った次第。
ただ キーワードの羅列や リンクだけで 勝ち残れる時代は
終わろうとしています。相互リンクも バックリンクもない
陸の孤島?のようなサイトから 売上げが上がるなんて
われながら あっぱれなかんじ?(自画自賛)
レビューサイトは すべてを買って 全てを
試すわけには、いかないけど、バランスを 見て
投資するのは、悪い考えじゃないかな・・と思いました。
はじめて 売上げが ありました。
このサイト・・自分で 言うのも
なんですが めちゃくちゃ クオリティの高さに
こだわって 作ったはずだったのに
全然 売上げが 上がらなくて
もう 撃沈だったんです。
商品画像も あったし 実際に商品を 使ったことも
あったので・・もう 全然 売れないので
なんで??っていうぐらい 本当に 売れなくて・・ww
残念な かんじだったのです。
アフィリエイト友達には、「西ちゃん コスメ好きじゃない
と売れないよ~~普段 スッピンだしww」と笑われながら
くそ~何が 悪いんだ??なんて 自信喪失しかけていたのですが
今年に入ってから 実際に 商品を買って 注文してみたんですね。
サイトの構成も 作り方も コンテンツも
基本的なことは、何1つ変えてないんだけど
ニセモノなら どんな風でも作れるし
そういうサイトは、いくらでも 見かけるけど
実際 持ってる!とか 使った!という声は、
最高のSEI対策になるんだな・・と思いました。
あいかわらず スッピンだけど・・(笑)サイトアフィリを
やってる人の ほとんどが 小手先のSEOに こだわり
ニセモノを 作ってるんじゃないかな~と思った次第。
ただ キーワードの羅列や リンクだけで 勝ち残れる時代は
終わろうとしています。相互リンクも バックリンクもない
陸の孤島?のようなサイトから 売上げが上がるなんて
われながら あっぱれなかんじ?(自画自賛)
レビューサイトは すべてを買って 全てを
試すわけには、いかないけど、バランスを 見て
投資するのは、悪い考えじゃないかな・・と思いました。
- 関連記事
-
- 稼げない理由を見つけると・・ (2013/03/13)
- ニセモノとホンモノ サイトアフィリに必要なこと (2013/03/12)
- 自分に合った手法とアレンジ (2012/10/30)
| ホーム |