fc2ブログ
2012年02月12日 (日) | Edit |
皆さん こんにちは~~西ちゃんです
来週は、忙しいし・・
もう 今日しか 無い~~と焦りながら( ; ゚Д゚)!!
重い腰を 上げてみました。

青色65は、初めてなのと 経費の集計を出すのも
今まで 使っていた 無料エクセルと ちがうため
やよいの青色申告を あちこち いじりながら
ようやく 概要を理解した 次第です。

やよいの青色申告は、手放しで
誰でも 簡単 というわけでは 無いし
ソフトさえ あれば なんとかなるって いうわけでは
無いと 痛感しました。。・゚・(ノД`)・゚・。

簿記を 理解していない 私でも 使えるか??と言ったら
どうなんだろう??微妙な・・感じですが
私の 集計の方法が 
合ってるか どうかは 分からないけど
とりあえずですね・・数字を入力していけば
なんとか なりそうな 感じです。

自分で 作成しなければ いけない 貸借対照表みたいなのも
借方 じゃーん 貸方 じゃーん みたいな感じで
出来上がってきました・・
まだ 経費を 3月分までしか 入力していないので
今夜 一晩かけて 打ち込めば なんとか 間に合いそうです。

去年の 私は、無料のエクセル(青色申告)をダウンロードし
本当 何が 何だか 状態だったんですけど・・・
今年は、お金を出して購入したので 分からないと
投げるわけには 行かなかったのです。

商工会のHくんも いないし・・
誰にも 頼れない・・自分のことは 自分で やらなきゃな~~
みんな こんな 難しい面倒くさいこと ようやるよな??と
思いますが、去年 出来なかったことが 
出来るようになっただけでも 
人間として 成長したみたいで・・(TдT) ・・うれしい・・

無料の おまかせ青色申告 は・・こちら・・




関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可