fc2ブログ
2011年10月02日 (日) | Edit |
みなさん こんにちは(´ー`)  西ちゃんです。今日は、娘と二人で お買いもの
前から 買おうと思っていた ステンレスマグを お揃いで購入しました。

半端ないくらい 熱さが 持続し 感動しています。
ちょっと 高かったのですが・・購入して 良かったです。

自分のように わざわざ ひねって コップに そそいだり
コップを ひねるのさえ 面倒くさい 人には、ピッタリの
ワンタッチで お茶が 飲める 優れモノ。

otyamagu.jpg

さすがに 象印だけあって 保温性が スゴイんです!!

magu1.jpg

パソコン しながら いつでも 熱い お茶が飲めるんですよね。
この中に ウーロン茶を入れたり 日本茶を入れて・・
ちびちびと 飲む・・ああああ・・たまらん(笑)


 ZOJIRUSHI ステンレスマグ SM-PA20-PA ピンク SM-PA20-PA

いつも マグカップで コーヒーや お茶を 飲んでますが
イイカゲン 冷え切ってしまい 全然 ダメダメなんですよね。

こっちは、コップを ひねるタイプ・・↓↓



誰が 考えたか 分からないけど・・久々に 大満足な買い物になりました。



お茶用と コーヒー用を 買おうか??
私みたいな コーヒーを こぼす確率が 人より 高い 人間には ピッタリかも?
でも 数時間 経過しても 本当 熱いので
いちいち 舌 がビックリ してますっ・・(笑)

水筒で お茶 飲むの 大嫌いな人だった私。
普通の水筒だと 中途半端に ぬるくなって まずくなるから・・
めったに 水筒の お茶は 飲まないのかったのです。

でも 象印ステンレスマグは、すごい 持久力・・


今 私の パソコンの周りは、今 私の お気に入りのものばかり
置いてあります。
サボテンに 亀に あ!!そうそう 今日 楽天で 鏡も 購入してみました。
今まで 100円ショップの 鏡だったので おもいきって
高い鏡を 買ってみました。

また 届いたら レポートします。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
わたしも 落ち着きが ありません。(笑)
こんにちは・・ゆめっちぃさん (´ー`)
私も 同じように 落ち着きが ありません。
通知表にも いつも書かれていました。ww

> 息子と同じで 落ち着きがなくて・・・・いい歳なんですがねぇ^^;

そうなんですよね・・子どもを見てると まるで 自分みたいで 怒り倍増です


> 私も パソコンしながらコーヒー飲むんですが ステンレスマグなら 倒しても安心ですねぇ

そうなんですよね。熱くて ビックリしちゃいますが 美味しいです

> 息子のサッカーの応援なんかにも 持っていけますね~

息子さん サッカー頑張ってるんですね~~我が家は 剣道です。
体育館も 寒い季節になってきましたが
サッカーは 外なので もっと寒いでしょうね
外のスポーツは 応援してる方も 盛り上がって良いですよね
剣道は、ガッツポーズダメとか 応援の仕方も決まってるため
いまいち 盛り上がりに欠けます(笑)
2011/10/06(Thu) 08:31 | URL  | 西ちゃん #-[ 編集]
ダウンロードの件のお返事 ありがとうございました^^
よく落ち着いて考えれば 分かることなのに すみません(汗)

息子と同じで 落ち着きがなくて・・・・いい歳なんですがねぇ^^;

私も パソコンしながらコーヒー飲むんですが ステンレスマグなら 倒しても安心ですねぇ

ただ・・・熱いコーヒーは好きなのに 猫舌なんですよね
でも 落ち着きのない私には いいかもです^m^
しかも 息子のサッカーの応援なんかにも 持っていけますね~

2011/10/05(Wed) 15:38 | URL  | ゆめっちぃ〜 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/04(Tue) 22:03 |   |  #[ 編集]
miauさん こんにちは
miauさん こんにちは miauさんは 紅茶派なんですね。私は、アールグレイの香りが好きで 紅茶(アールグレイ)1:日本茶1:牛乳1:ウーロン茶1:コーヒー 6 ぐらいな 感じで 私のパソコンの【お供】になってます。(´ー`)

>パソコンのところで お茶を飲みたいけれど こぼすので いいものはないかと思っていました。でかいマグカップで紅茶を飲むつもりで持ってきても すぐに冷めますし 一気に飲むわけでもないし・・・


そうなんですよね・・パソコン見ながら 飲めるっていうのが 最高です。
マグカップ 冷えてしまうので 今までは それが 当たり前だったのですが
冷めないお茶を ひたすら ちびちび 飲んでいます・・。

> ステンレスマグとは なかなか優れものだと思いますが 

そうそう 飲み口が ステンレスではなく 樹脂?か なんかの
加工がされてるので・・ そこも 気に入っています。

ただ ステンレスマグの 口が 小さいので 熱い お茶だと 一気に
口に流し込んだときの 熱さったら ないです(笑)

> カップと違って どの程度熱いのか想像がつかないまま口にするので いやはや・・・トホホ・・・予想外の温度にびっくりします。

そうなんですよ・・予想外の・・想定外の 熱さです(笑)
2011/10/03(Mon) 12:26 | URL  | 西ちゃん #-[ 編集]
私も 同じようなことを考えていました。パソコンのところで お茶を飲みたいけれど こぼすので いいものはないかと思っていました。でかいマグカップで紅茶を飲むつもりで持ってきても すぐに冷めますし 一気に飲むわけでもないし・・・
ステンレスマグとは なかなか優れものだと思いますが 実は私も舌がビックリするタイプで 舌というよりあまり熱いと口がビックリするタイプ。
カップと違って どの程度熱いのか想像がつかないまま口にするので いやはや・・・トホホ・・・予想外の温度にびっくりします。
このステンレスマグは さらに凄いようですね^^^
2011/10/03(Mon) 10:10 | URL  | miau #3X0BwgcY[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可