2011年08月12日 (金) | Edit |

USB 挿入します!!なんだか 無理無理な 感じです(笑)

ぎゅーぎゅー せまい!!!しかも
入りにくい かたすぎます!!(笑)

マイコンピューターを 確認 認識OK
永久保証も 完了!!なんかだ分からないけど
カッコイイ 画面です。

何 これ??今まで メモリって ただ 保存するだけだと
思っていましたが・・想像以上に 高機能みたいです。

認証が 終わったら 公式サイトから ダウンロードして
使うタイプで 説明書は、日本語で書いてあるので
大丈夫ですが、中学レベルの英語(単語)は、覚えていないと
先に すすめません(笑)
英語で 書いてある内容は、どこのファイルを どこのフォルダに 保存するか??
とか 新しいフォルダを作るか?とか そんな程度です。
頭が 悪いので 理解するまで 1時間を要しました。
昨日から 何やってんだ??o(`ω´*)o 私
どうもね・・いくつか 解説図 掲載しましたが・・
毎日でも 毎週でも 電源が 入っている限り
自動で バックアップしてくれるみたいなんですよ。
小さいのに・・すごいかも!!
マイドキュメントの保存は、外付けのハ-ドディスクに保存しても
同じくらい かかるので
作業をしながら 保存していくと 良いかもしれません。
自分的には、USBメモリーに 自分の保存したい フォルダやファイルを
保存する感覚しか なかったのですが さすがに高いだけあって
こんな 便利なものとは!!!!ビックリです。
頭の 悪い 私が、こんなものを 使いこなせるとは!!
本当に ビックリ!!
![]() 【当店全品ポイント10倍!~8/17(水)AM9:59まで】【送料無料】【サンワサプライ直営店】USB... |
- 関連記事
-
- 小さいのに スゴイ・・でも 時間が かかり過ぎ・・・(;´瓜`) (2011/08/12)
- USBメモリーに 保存してみました。 (2011/08/12)
- USBメモリーにバックアップ ・・その前に何を保存する?? (2011/08/12)
| ホーム |