fc2ブログ
2011年04月29日 (金) | Edit |
みなさん こんにちは。久しぶりに リンクシェアにログインしたら
リンクシェアの上部に トラフィックゲートのリンクタグが 表示されてました!!


リンクシェア トラフィックゲート 合併
ってか・・みなさんは、ご存知でしたか??
私は、今日 初めて気が付きました。

もちろん トラフィックゲート側にも リンクシェアへのリンクが!!
合併なんて おらが 村の小学校 中学校のことだけのことだと思ってました。

torari.jpg
楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)と三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島 彰己、以下 三井物産)は、
成果報酬型インターネット広告事業を展開するアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)で、
三井物産の子会社であるリンクシェア・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:津田 圭吾、以下 リンクシェア・ジャパン)と、楽天の完全子会社でアフィリエイトサービスプロバイダーである株式会社トラフィックゲート(本社:東京都港区、代表取締役社長:小宮山 晋太郎、以下 トラフィックゲート)とを、2010年5月1日付けで合併させることに合意し、本日合併契約書に調印しましたのでお知らせいたします。尚、合併後の存続会社はリンクシェア・ジャパンです

抜粋(2010年3月29日)  リンクシェア ニュースリリースリンクシェア・ジャパン株式会社と株式会社トラフィックゲートが合併 
前から タブは、あったのかもしれませんが・・何を隠そう・・この私。
リンクシェアにも トラフィックゲートにも、ほとんど用が 無い・・(笑)
半年に1回くらいしか ログインしていないので・・(´ヘ`;)
タブを発見したことにも びっくりしました。
メルマガだって ほとんど 読みません!! 
訂正→ 最近は、ASP の メルマガ 読むようにしています。
時々・・深い内容が 書いてあるので 初心者のみなさんも 是非 お読みください。

お小遣いサイトなのに、ログインしなかった理由は、単純に
ここ 2~3年 ASP 紹介登録型のアフィリ(アフィリエイトASPへの登録で収入を得る)に
力を入れていなかったからです。

物販アフィリでは、トラフィックゲートの広告は、全然使っておらず
リンクシェアも 時々 物が 売れるくらいで、ぶっちゃけ大きな収入が無いので
ログインするまでも 無いか・・
というのが 大きな理由。

お気に入りリンクの 分け方も、

<アフィリエイト>
├よく行くASP(インフォトップ エーハチネット 楽天 アマゾン )
├あまり行かないASP(インフォカート トラフィックゲート ジャネット・・)
なので・・・いかに利用していないかって話です・・・ヽ(*`◇´*)ノ

久しぶりに ログインしたら、ジャネットにも リンクシェアにも トラフィックゲートにも
ネット収入が、ありました。

アフィリエイトも 合併・・リンクシェアは、リンクシェアにしか無い企業が参戦しているし
トラフィックゲートとリンクシェアが合併することで サブサイト登録とか
どうなっていくのでしょうね。

とにかく アクセス解析も 売上も広告も 一元化してあるほうが 便利っていう・・
怠け者の私なので、今後の 動向に注目したいと思っています。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可