fc2ブログ
2010年05月24日 (月) | Edit |
メールで 返信を・・ということでしたが
皆で シェアできる内容だと思いますので
ブログで 回答させて頂きます。

なお ブログやホームページに関して ご質問を頂いた場合、こちらで記載しておりますように
皆で 共有 したいという主旨から 皆で共有出来る質問には
差し支えないの無い 範囲で ブログ や ホームページで ご質問内容を 抜粋し
回答させていただくことが あります
 m(_ _)m

fc2ブログのリンクをツリー化する方法 についての ご質問です。


>[サイトの種類]サイト名
>とありますが、サイトの種類ってどこのことですか?


サイトの種類・・というのは、ご自分の サイトに関連した カテゴリーを
作成すると言う意味です。
ご質問された方が、どのような テーマで
サイトを作成されているか 存じませんが

例えば 病院 情報のサイトを作成していたとしたら・・
カテゴリー名は、

[病院]+評価
[病院]+口コミ
[病院]+ランキング
[病院]+紹介状
[病院]+検索

みたいな・・感じですね。


これらを ツリー化すると このように 表示されます。

病院
├評価
├口コミ
├ランキング
├紹介状
└検索


>[親]子
>みたいな感じでいいますと、親というのは
>どのように作ればいいのですか?


親子みたい・というのは、関連性があるという意味です。
例えば 病院+看護師 病院+求人 病院+薬 は ありでも
病院+スイーツ とか は、ありえませんよね?(笑)

訪問者が どのようなキーワードで 検索するか
常に 意識することが 大切だと思います。

>リンクのとこに前から書いてあるやつの名前を
>かえればいいのですか?


そうですね。変えても 変えなくても OKですが
あまりに おかしな カテゴリー名の場合は、
変えた方が 良いと思います。

例えばですが、

[西ちゃん]+日記 とか・・ね。芸能人じゃないので
おそらく 私の日記が どうしても 読みたい 限られた人しか
検索しないようなキーワードは、NG かも。

>>ステップ3を詳しく書いてください(。´Д⊂)うぅ・・・。
画像つきがいいです;w;


文章だけでしか 伝えきれずに 申し訳ございません。
その後 設置できましたでしょうか?

また どうしても できない など 問題が ございましたら
コメント (メール)で ご質問くださいね。
設置できますように!!

fc2ブログのカテゴリーをツリー化する方法
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可