2009年08月23日 (日) | Edit |
こんにちは 西ちゃんです。(´ー`)
春に 友達が ヤフカテ登録 通ったよ~と
言っていたので「うわ~ 良いな~~
私も 挑戦してみる」と
2サイト ヤフカテに 申請を してみました。
サイトは、アフィリエイトも アドセンスも 一切 無いのですが
残念ながら、ヤフカテ登録されずに・・
ちょっと ガッカリ 来てしまいました。が。
自分としては、ヤフカテ登録に
挑戦できただけでも 新鮮で 楽しい経験だった気がします。
何より 久々に ホームページを じっくり 制作する日々を
送ったので、充足した毎日を 送ることが 出来ました。◎
春に 友達が ヤフカテ登録 通ったよ~と
言っていたので「うわ~ 良いな~~

2サイト ヤフカテに 申請を してみました。
サイトは、アフィリエイトも アドセンスも 一切 無いのですが
残念ながら、ヤフカテ登録されずに・・
ちょっと ガッカリ 来てしまいました。が。
自分としては、ヤフカテ登録に
挑戦できただけでも 新鮮で 楽しい経験だった気がします。
何より 久々に ホームページを じっくり 制作する日々を
送ったので、充足した毎日を 送ることが 出来ました。◎
友達は、ヤフカテ登録されて そこから リンクを張った先からも
報酬が 上がるみたいで 喜んでいましたが
私は、ヤフカテ 登録に 通らなかったので
残念ながら 経験話は、語れません。
でも やっぱり 挑戦しておくのは、良いことです!
通過しても 通らなくても あまり 落ち込まないのが 大事!!
私も 一応 自分なりには、ヤフカテ登録に 通過できるように
丁寧に 作ったせいか、気がついたら
アクセス数が、すごく多いんですね。
8ページしか 作って無いのに、1日1000アクセスとか。
もう、1100記事も書いた ちょこっとブログなんて
1日 100アクセス が せきのやま ですよ。とほほ。
と・・ちょっと ここまで 書きながら
ヤフカテ検索(カテゴリー内検索)したら !!
自分の作ったサイトが載ってる!!じゃ あ~りませんか?
キャー



あった??うわぁ 大興奮!!
って いつの間にか ヤフカテ登録されてる??? 今頃??
なんか メールとか 届くんじゃないの??
「おめでとうございます」?とか?( ≧艸≦)
そんなもの 届いてないし・・?
ああああ!! うれしい!!
もう一つのサイトは、残念ながら ヤフカテ登録されていませんが
それでも 毎日 600アクセス程。
すごい ウレシイっ♪なんか ものすごい興奮しました。
もう 思い残すことなにも無い!!っていうぐらい。
あ!すみません。いきなり 取り乱して。
参考にしたのは、これ↓↓
SEO→賢威
今日は、行列で リビングセミナー というのが あって
講師の中田さんが 1時間半にわたって 質疑応答に
答えてくださったのですが
一貫しているのは、即効性では無く すごく 自然な 方法。
毎月 中田さんの リビングセミナーを聞いて 作業して
プラス 自分にとって 役に立つ電子書籍を チョイスする・・
話しは、前後しましたが、サイトや ホームページを 作るなら
変に 細工をせずに 正攻法の情報だけ 勉強すれば 良いと
思うし、そういう意味では、情報過多のインターネットですが
良いものを見る目 良い情報を得る目 というのも 大切かもしれません。
自分の やってることが あながち 間違っていなかったことは
大きな自信に つながりました。
基本が大事!! 頑張って いきたいものです。
報酬が 上がるみたいで 喜んでいましたが
私は、ヤフカテ 登録に 通らなかったので
残念ながら 経験話は、語れません。
でも やっぱり 挑戦しておくのは、良いことです!
通過しても 通らなくても あまり 落ち込まないのが 大事!!
私も 一応 自分なりには、ヤフカテ登録に 通過できるように
丁寧に 作ったせいか、気がついたら
アクセス数が、すごく多いんですね。
8ページしか 作って無いのに、1日1000アクセスとか。
もう、1100記事も書いた ちょこっとブログなんて
1日 100アクセス が せきのやま ですよ。とほほ。
と・・ちょっと ここまで 書きながら
ヤフカテ検索(カテゴリー内検索)したら !!


自分の作ったサイトが載ってる!!じゃ あ~りませんか?
キャー



あった??うわぁ 大興奮!!
って いつの間にか ヤフカテ登録されてる??? 今頃??
なんか メールとか 届くんじゃないの??
「おめでとうございます」?とか?( ≧艸≦)
そんなもの 届いてないし・・?
ああああ!! うれしい!!
もう一つのサイトは、残念ながら ヤフカテ登録されていませんが
それでも 毎日 600アクセス程。
すごい ウレシイっ♪なんか ものすごい興奮しました。
もう 思い残すことなにも無い!!っていうぐらい。
あ!すみません。いきなり 取り乱して。
参考にしたのは、これ↓↓
SEO→賢威
今日は、行列で リビングセミナー というのが あって
講師の中田さんが 1時間半にわたって 質疑応答に
答えてくださったのですが
一貫しているのは、即効性では無く すごく 自然な 方法。
毎月 中田さんの リビングセミナーを聞いて 作業して
プラス 自分にとって 役に立つ電子書籍を チョイスする・・
話しは、前後しましたが、サイトや ホームページを 作るなら
変に 細工をせずに 正攻法の情報だけ 勉強すれば 良いと
思うし、そういう意味では、情報過多のインターネットですが
良いものを見る目 良い情報を得る目 というのも 大切かもしれません。
自分の やってることが あながち 間違っていなかったことは
大きな自信に つながりました。
基本が大事!! 頑張って いきたいものです。
- 関連記事
-
- 季節のキーワードでアクセスアップ (2009/11/13)
- ヤフカテ 登録サイト と アクセスアップ の 関係 (2009/08/23)
- 500エラー Movable Type なんてこった・・(´-ω-`) (2008/02/23)
この記事へのコメント
kurikintokiさん こんにちは!
ヤフカテサイトは、そんなに
凝った作りじゃなくても 大丈夫でした。
(私の場合)(´ー`)
作りこんだサイトは ダメだったので。(笑)
誰も更新できない内容 コンテンツとか
マニアな情報とか・・そういうのが
好まれるのかな~と思います。
ヤフカテサイトは、そんなに
凝った作りじゃなくても 大丈夫でした。
(私の場合)(´ー`)
作りこんだサイトは ダメだったので。(笑)
誰も更新できない内容 コンテンツとか
マニアな情報とか・・そういうのが
好まれるのかな~と思います。
ランキングより失礼致します。
ヤフカテ、やっぱり難しいですかね。。
僕も挑戦しようと思っているのですが。。
コンテンツ、色々と読ませていただきました。
またお邪魔致します。
応援!
ヤフカテ、やっぱり難しいですかね。。
僕も挑戦しようと思っているのですが。。
コンテンツ、色々と読ませていただきました。
またお邪魔致します。
応援!
| ホーム |