fc2ブログ
2009年08月16日 (日) | Edit |
こんにちは 西ちゃんです。(´ー`) 飛騨高山の実家に
帰省し ただいま 戻ってまいりました。

今回は、1泊2日 でしたが 実家で「観察」してしました。
じじばばの年齢(親)世代 60代 70代は、
どんなことに 興味を持つんだろう?とか
どんな 悩みが あるんだろう?とか・・

そんな中 興味深かかった話が
当選 おめでとうございます!100万円 入金しますので
振込先を 返信してください というような 詐欺メールの話




100万円 当選を 確定する場合は ここをクリックとか まぁ すごい
巧妙らしい手口で テレビで 解説しているように
最後は、契約解除にする場合は、◎万円 振り込む というような
流れらしい・・・


もう一つは、NTTドコモ 風 メールを装い
ポイントを加算して ケータイ料金を 安くします みたいなメール。
ソフトバンクなら ソフトバンク docomoなら docomo で・・。


私は、テレビばかり 見ているので、たぶん 騙されないと思っては
いますが・・
皆 騙されるつもりなんて無いし 騙されたくないのは 同じ。
振り込む金額も 2万円とか 4万円とか
払えない金額で 無いらしい ところが 怖い・・

今は、不景気な時代だから 気を付けてね・・と言いつつ
高齢者が詐欺にあうって 本当 怖いな~~と 思いました。

独身の時は、30万円もする 美顔機を 買ってしまったし
子供が 生まれた時 
20万円近くの 英語教材を買ってしまい 後から 激しく
後悔しました。

ここ数年は、かつての反省から 一呼吸置いて 買い物をしていますが
高齢者や 中高年だけでなく
この世の人々は、いろいろな 欲のかたまり

携帯でも パソコンでも 頭でっかちなくらい 自己防衛は、
必要だし、正しい知識が 必要だな~と 思いました。

いくら 不景気でも 今までの 社会を 働きづめで支えてきた世代の
高齢者が 被害にあうのは、許せない話。

それから 詐欺にあいやすい人は、長男長女が 圧倒的に多いらしい。


何故なら 長男 長女は、自分が しっかりしなければならないと
思っているため 自分では、しっかり していると
思いこんでいる人が 多いから。


( ゚Д゚)ヒョエー 
怖い話だな・・

私も、自分で 真面目でおとなしい性格なので・・というと
爆笑されるので、自分のイメージと 周囲のイメージは
違うらしい。

気を付けましょう・・いろいろと。

実家で 島田洋七(著)俺の彼 という本を読んできました。


漫才ブームのころから 仲の良かった 北野武のことを書いた本で
北野武 が なぜ 漫才ブームで
消えなかったのか うなづける 1冊。面白かったですよ☆







関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可