fc2ブログ
2007年03月05日 (月) | Edit |
クロワッサン


もらためから 毎日のように 商品が 届きます。( ´艸`)

ここの所 うちは もらためラッシュですw
以前にも モラタメで 試した銀座カクテルなのですが
以前は メロンとマンゴは 飲んだので
今回は ピーチが新たに加わったので
注文してみました。そして・・

この記事を書くために
飲んでみました。

記事を書くために 飲んだだけで 決して
いつも 飲んだくれてるわけでは ありません(笑)

この銀座カクテル 飲むと 芳醇な香りで
部屋中 ピーチ色になります。

子供たちも 
「飲みたい!」だの
言います。

「ダメ 大人になってから!」と言うと
「大人になりたい・・」と言う始末です(爆)


そうそう クイックルワイパーも当たって
今日 届きました。ヽ(´ー`)ノ

無料登録してる方は右側サイドバーにある
もらえる一覧を チェックして
見てくださいね。

何しろ 試せる は 少々お金がかかるけど
もらえるの方は 簡単な クイズを答えるだけで
無料だしヽ(´ー`)ノ
普通の懸賞と比べると
本当 当選確率が高いと 思います。








2007年02月28日 (水) | Edit |
シェアブログbaに投稿


もらためで 商品が届きました♪
カレーです。
実売価格は894円なのですが
送料込みで 640円で 送ってくれるので
1つ当たり 210円で購入と言う感じです。

モラタメの商品


今日遊びに来てた リアル友達に 今日 こんなの届いたよ~
と 報告したら 早速 登録してくれましたヽ(´ー`)ノ

うわお~リアルな反応だわ~(笑)

友達としては 今日 試せる企画に載っていた
ビアードパパの クッキーが欲しかったらしいのですが・・
残念ながら 朝あったものは 昼にはもう残数 ゼロになってまして
購入できなかったみたいです  Σ(´`lll)


このカレーは いつもの試せる価格より
少し高めなので まだ 残数が 41ほどありましたが
それでも もらための商品は 新商品が安く手に
入るとあって
最近は ものすごく ユーザが 増えてしまったんですよね。

以前 まだ もらためが 知られていない時は
もらえる企画に 参加すると
ほぼもらえて いたんですけどね( ´艸`)

人気商品になると 再び企画をやってくれますけどね~(゚ー゚*)






2007年02月28日 (水) | Edit |
シェアブログchokoに投稿


届きました♪モラタメのCD
聞き流すだけで フランス語と英語がぺラペラ~というトライリンガルの非売品サンプル~~いつも残数のゼロが多いもらためですが
まだまだ 残数が たくさん ありました( ´艸`)
2007年02月19日 (月) | Edit |
シェアブログbaに投稿
届きました 大人のカレー

だいたいにおいて

もらためで カレーを試そう企画の時は いつも はずれるのですが
今回は メールが来ると同時に注文したので
ばっちり OKでした。

もらための商品は新しく開発されたものを 試せるので
大抵 注文している私です。

お店で買うより ずっと 安いしw

ブログ記事のネタにもなるし。

モラタメにはアフィリエイトまで あって
時々 こんな感じで 記事にすると
誰かが 登録してくださったり
モラタメアフィリエイトの報酬も入り 2度美味しいw


このコメントをトラックバックするだけで 
100円分のポイントももらえるし

今日は 大人のカレーが 当選したので
しまじろうのお父さんに登場してもらいました(笑)

こんなの載せてること自体 大人の女だわ~?( ´艸`)

大人のカレー





今日のカレー記事はおいしそうかな~(・ω・ )?




2007年01月12日 (金) | Edit |
シェアブログchokoに投稿

今 モラタメで カレー試せるキャンペーンをやっています。
私は 気になる商品があったら ジャンジャン試してます

ポイントの貯まりが 早いし すぐに 換金できるので・・
でも・・残念な事に あまりにも人気サイトになってしまったせいか
最近は なかなか 当たらないのです。_| ̄|○
実際 最近は ほとんど 残数が ゼロになってしまうので
試したくても 試せない状態です。

そんな私も カレー試せるに応募したのですが 残数ゼロでした。
今日は 追加分があったので 無事 応募できましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

今見てきたら 残数が320でした。
カレーはみんなが 好きなので いつも残数がゼロになるんですよね
その代わりあまり よく分からない商品は いつまでも 残ってる事が多いです(爆)

モラタメ
メーカーが新発売する新商品がもらえる、試せるサイトです。懸賞サイトでは無いのですが 新しい飲料や食品を 送料代のみ負担などで
試したりもらったり!出来るサイトです。大きな企業と提携してあり
直接 消費者の声を 発信できる!として注目をあびています。
もらったり試したりして さらに ブログなどで感想を書いたり
トラックバックすることで ポイントも加算
されていきます。企業がバックなので安心ですし 当選確立も高いです
登録詳細
登録時ボーナス 150ポイント/ブログを持っている人は300ポイント
はじめに 300ポイントは大きいので ブログ開設を
済ませてから 登録すると良いです。
FC2ブログ は 商用OKなのでモラタメアフィリエイト
を試す事も可能です。
ポイント加算 モラタメのあと・・コメント(感想)で50ポイント
モラタメのあと・・トラックバックで100ポイント
報酬 イーバンク
1100ポイントから 交換可能
1ポイント=1円



モラタメは はいめーるnetやきかせてnetひとびとnetなどで知られる株式会社ドゥーハウスが運営しています。

ヽ(´ー`)ノ もらためで 初めて商品をゲットしました。あまりログインしないのですが 嬉しかったです。

もらった商品記事 クイックルワイパーのワックスシート(880円相当)
試した商品記事 SOY JOY (1452円相当を 送料代のみ 525円で試しました
もらった商品記事 岡本太郎氏の新刊 BE TARO (1600円相当)
試した 商品記事 銀座カクテル (1314円相当 )


商品を もらって試して なおかつ ポイントが 入ります!!


報酬実績<7004円>
7月 1785円相当商品 記事
ヘアカラー剤
1600円相当商品記事
岡本太郎さんの書籍
9月 1314円相当商品 記事
銀座カクテル
8月 880円相当商品記事
クイックルワイパー
10月 現金 900円
1425円相当商品 記事
SOY JOY


商品をもらって試した その上  ポイントまで おまけのように付いてくるんですよ♪


今日の評価は何かな?(・ω・ )?


2006年10月01日 (日) | Edit |
シェアブログchokoに投稿
ic1.gif

この記事は もらためで試した商品のレビューです。

SOY JOY

届きました♪ もらためで。実売価格121円(1本)を3本ずつ4種類
の12本 合計1425円の商品を525円で試せると 知り
初めて 試してみました。実は もらえるの方は 試した事が
あるのですが トラックバックで100ポイントもらえるので
今後は色々試してみようと思ったからです。

もらためは こんな風に プチプチっとつぶせる透明の袋に
入って 届きます。
この「SOY JOY」
確か 以前に 申し込みが殺到して 試し遅れてたので
再び 試せるコーナーで 見つけた時は 大急ぎで
申し込みました。

早速届いた お味は ヘルシーで甘みは薄いのですが
しっとりした食感なので 食べ応えがありました。
4種類の味は 
レーズンアーモンド、カカオオレンジ、アプリコット、サンザシ
なのですが 私はカカオオレンジとレーズンアーモンドが気にいりました。最近 身体の中から キレイに!を目標に掲げている私としても
太鼓判の 商品でした。

1人で 隠れて食べていたら 子供たちに見つかって
「( ゚д゚)ホスィ…( ゚д゚)ホスィ…」とせがまれました。(笑)

まだ残数が 2000ほどあったから また試そうかな?
と思ったら おためしは1回のみだって~(ω・´ )━━(・ω・´)━━

お店で買うより安いし(^o^)ゞ





2006年09月23日 (土) | Edit |
今回 もらためで 試した商品 銀座カクテルメロン

飲みましたよ♪ 私 ビールは全然飲めないのですが
こういう甘めのカクテルとかは すごく 好きなんですよね。

夜中に ひっそり一人で飲もうと 冷蔵庫に隠しておいたら
チャン(旦那)に 発見━━━━ヽ( ゚ー゚*))ノ━━━━!!!!されていましました。

「ちょっと~私が 飲んでブログ記事を 書くんだからね~」 (ノ ゚Д゚)ノ ==== 
と 取り戻し 

シュパ~~~~~~♪


子供「うわ うまそ~~~」

「ダメこれは お酒なの~~(´・д・`) 」

あまりにも 欲しそうな 子供たちに とりあえず匂いだけ嗅がせてやりました(笑)

もう そのくらい いい香りが部屋の中に♪

飲みやすいよ~ん。
ジュースみたい。

なのに ちょっと (*´д`*)ハァハァ

文章 変?

明日は マンゴー飲んでみるよ。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

もらためは もらったり試せたりして その上ポイントも
貯まり易いサイトです。
2006年08月27日 (日) | Edit |
サイトの方でも 紹介していますが もらったり試せたりするサイト
もらためで またまた もらってしまいました♪

今回もらったのはクイックルワイパーの新製品

実は 少し前にもらためから 当選商品として頂いてたのですが ゆっくり試そうと思って 今日まで 寝かせていました(笑)

ワンタッチで シートをつけて 6畳分のはずが すごく伸びが
良いので 廊下から 2階のフローリングまで 全部拭きました♪

感想は 楽ちん
ワックスがけが 完了します 今までみたいに 床に
はいつくばってワックスがけをしなくても良い!!
今までの苦労は何だったの?という感じでした。
床に はいつくばる割には いつも ムラが出るので
嫌だったのですが この コートシート&ウエットシート は ムラなく ワックスが染み出す工夫がしてあるので
ものすごく 短時間ピカピカのフローリングに早変わりしました。立ったままなので 手も汚れないし
ワックス特有の匂いもないし!!(*゜v゜*)

説明書きを 読んでいたら 次回の掃除が 楽になると
書いてあり 次の掃除の時は ホコリを払えばピカピカが持続してので
試して納得でした。




テーマ:おすすめ商品案内
ジャンル:ライフ
2006年07月21日 (金) | Edit |
今回当選した新刊はもらためより 頂きました。


岡本太郎さんの新刊 「BE TARO!」

いや~想像していた以上に 岡本太郎氏に はまりました。
そして 届いた1冊は 想像以上に 岡本太郎の魅力を
伝えていたのには 驚きました。

実際の所 これまでの私は 岡本太郎氏と言えば・・・
万博会場の 塔を
作った人と芸術は爆発だ~というCMのイメージしか
無かったように思いました。

その太陽の塔が できる いきさつも おもしろく読みました。
世界的建築家である丹下健三氏の建物を ぶち抜く構想を考えたのは
大阪万博のテーマが 『人類の進歩と調和』だから・・
時代が 新しいもの 進歩 未来 そういったものに
目を向けていた時代に 進歩の先に 自然破壊があったり 破滅が
あったり・・そう言った事を予言していたのかな?と思ったりしました。
だとすると 岡本太郎氏は 芸術家というより
メッセンジャー。あの変わった形の塔も作品も意味が
あったんだ・・と はっとさせられました。

何度か 見た太陽の塔。 対を成す作品があったなんて 本当に
驚きました。
太陽の塔と対を成すと言われるメキシコで見つかった 巨大壁画「明日の神話」は万博と同時期に進めたと言われ原爆をモチーフにした作品なのですが ちょうど2003年に見つかり 修復が終わったのが2006年。


岡本太郎氏の亡くなったあとにも 現代に 語りかけてくる
平和の願いやメッセージ。

そんなソフトなものではない 人間のおろかな部分を岡本太郎氏は
もう 分かっていたんだろうな・・と思います。

誰かに似ていると思ったら そう北野武。(笑)

共通項と言えば ただものでは ない。だけどお茶目で
愛すべき人物・・そんな印象が残りました。




テーマ:オススメの本の紹介
ジャンル:本・雑誌
2006年07月18日 (火) | Edit |
ic1.gif
当選メールが届きました。モラために関する関連情報 更新しました。


毎日雨ばかりで くさった気持ちですが そこに一筋の虹が~( ´艸`)
今日は モラためから 当選メールが届きました。モラためとは・・?
無料で応募して もらったり
通常の価格の送料負担程度で 色々な新しい商品を試したり
出来るサイトです。もらったり試したりした後は コメントやトラックバックで イーバンク銀行で 換金できる ポイントも もらえるという 二重に美味しいサイトです。

今回当選したのは芸術家・岡本太郎のとりこになりそうな1冊 新刊1600円!本好き西ちゃんには かなり 嬉しい当選通知メールでした♪「Be TARO!-岡本太郎に出会う本-」です。まだ手元に届いてないので 拝読してないのですが とっても楽しみです。

内容としては・・
あの有名な万博会場に今もそびえる太陽の塔をはじめとして太郎作品のグラビアや糸井重里さん、田島貴男さん、はなさん、伊賀大介さん、緒川たまきさんTAROフリークによるインタビュー記事や
しりあがり寿さん、みうらじゅんさん、日比野克彦さん、タナカカツキさんアーティストによるTAROトリビュート作品の紹介だそうです。
日本全国TAROマップなんかもあるそうです。
実は これが 楽しみだったりします。

2003年に太陽の塔と対を成すと言われる巨大壁画(縦5.5 横30)が発見されたそうですが そんな記事も出てるので かなり興味深いです。岡本太郎さんの関連ページ

早く読みたいです。本が届きましたら またレポート書きたいと思います。


codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0"
width="150" height="300" id="Fishes" align="">





type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" BASE="http://www.moratame.net/">


テーマ:読みたいor欲しい本
ジャンル:本・雑誌