2011年06月14日 (火) | Edit |
マクロミルから「お友達のご紹介ありがとうございました」メールが 届きました。
今月は、10名様 ありがとうございました。m(_ _)m
自分は、時々しか アンケートに参加していませんが
テレビを見てると「マクロミル 調べ」などと 出てくるので
認知度が 高い リサーチ会社なんでしょうね。

マクロミルなどは、アンケートに回答しても 数ポイントしか もらえませんが
紹介ポイントは、100ポイント 自分の報酬の 9割は、登録者さまの
お陰だったりします。

実際に、サイトやブログでは、マクロミルのテキスト広告や
バナー広告で 登録されるのを 待つわけですが、
ブログのユーザーも サイトユーザーも 「絶対 オススメ」
とか 煽られると しらけてしまうような気がするんですよね。
赤文字+太文字+デカ文字
気合い 入り過ぎってもんです。(笑)
webサイトも ブログも 長く 続ける・・読者を 裏切らない・・
そういう 1つ1つの 信用の 積み重ねが 大事なのかな~~と思います。
なんだか 営業理念みたいですけどww 物を売るのではなく
自分を売る ?みたいな・・最近 その手の本 読み過ぎで・・
私も まだまだ ですけど。( ≧艸≦)
今月は、10名様 ありがとうございました。m(_ _)m
自分は、時々しか アンケートに参加していませんが
テレビを見てると「マクロミル 調べ」などと 出てくるので
認知度が 高い リサーチ会社なんでしょうね。

マクロミルなどは、アンケートに回答しても 数ポイントしか もらえませんが
紹介ポイントは、100ポイント 自分の報酬の 9割は、登録者さまの
お陰だったりします。

実際に、サイトやブログでは、マクロミルのテキスト広告や
バナー広告で 登録されるのを 待つわけですが、
ブログのユーザーも サイトユーザーも 「絶対 オススメ」
とか 煽られると しらけてしまうような気がするんですよね。
赤文字+太文字+デカ文字
気合い 入り過ぎってもんです。(笑)
webサイトも ブログも 長く 続ける・・読者を 裏切らない・・
そういう 1つ1つの 信用の 積み重ねが 大事なのかな~~と思います。
なんだか 営業理念みたいですけどww 物を売るのではなく
自分を売る ?みたいな・・最近 その手の本 読み過ぎで・・
私も まだまだ ですけど。( ≧艸≦)
2011年05月11日 (水) | Edit |
マクロミルから メールが
が 届きました。
6月27日までに 情報更新してください という内容で 情報更新をしたら
ポイントの有効期限を そのまま 継続するということでした。
ポイントサイトでは、よく ある話しですが、
時々 ログインして 情報変更(情報更新)しないと
せっかく 貯めた ポイントも 失効してしまうので注意が必要なんですね。

4月は、お友達紹介ポイントが たくさん入っていました。
ご登録頂いた方々ありがとうございました。m(_ _)m
お友達紹介バナーの取得方法は、マクロミルにログインし
マクロミルを紹介→お友達紹介プログラム をクリックすると バナーなどが用意されています。
4月は、ちょこっとバンクの修正を はかり アクセスが 増えたから??
更新作業は、時間が かかりましたが 結果が 明確にあらわれると
うれしいものです。アンケートサイトは、1つ の アンケートに回答しても
数ポイントが ほとんど、お友達紹介ページを1ページ作った方が
効率よく ポイントが たまっていきます。
ちょこっとブログも テンプレートを変えたせいか アクセスが増加しました。
ブログもホームページも 書いている内容は、ずっと 変わりません。
以前テンプレートは、公式テンプレートを使っていました。その前は
Fc2ブログテンプレート工房の テンプレートを 使っていました。
とにかく、カスタマイズしやすい点が 気に入っています。
今は、puku×pukuさん の テンプレートを使っていますが、
テンプレート工房さんの カスタマイズを参考に
Fc2ブログに横ナビゲーションメニューを追加する方法 を
試しまして・・現在に至ります・・
楽天ブログにしても fc2 ブログにしても なんとなく
長く 使い続けていますが、記事数が 溜まってるのに
私も アクセス 集まらないな~~とか 思うことも あるんですよね。
色々 試してみて 思うことは、ちゃんと考えないといけないということ・・
サイトもブログも 修正をはかるとき ちゃんと目的を考えること・・
そして 一番 大事なことは 誰に 伝えたい かを明確にする ことかな・・と思います。
誰に 何を 伝えたいか?? そして その先をイメージする・・
これだけ 分かれば 鬼に金棒です。

6月27日までに 情報更新してください という内容で 情報更新をしたら
ポイントの有効期限を そのまま 継続するということでした。
ポイントサイトでは、よく ある話しですが、
時々 ログインして 情報変更(情報更新)しないと
せっかく 貯めた ポイントも 失効してしまうので注意が必要なんですね。

4月は、お友達紹介ポイントが たくさん入っていました。
ご登録頂いた方々ありがとうございました。m(_ _)m
お友達紹介バナーの取得方法は、マクロミルにログインし
マクロミルを紹介→お友達紹介プログラム をクリックすると バナーなどが用意されています。
4月は、ちょこっとバンクの修正を はかり アクセスが 増えたから??
更新作業は、時間が かかりましたが 結果が 明確にあらわれると
うれしいものです。アンケートサイトは、1つ の アンケートに回答しても
数ポイントが ほとんど、お友達紹介ページを1ページ作った方が
効率よく ポイントが たまっていきます。
ちょこっとブログも テンプレートを変えたせいか アクセスが増加しました。
ブログもホームページも 書いている内容は、ずっと 変わりません。
以前テンプレートは、公式テンプレートを使っていました。その前は
Fc2ブログテンプレート工房の テンプレートを 使っていました。
とにかく、カスタマイズしやすい点が 気に入っています。
今は、puku×pukuさん の テンプレートを使っていますが、
テンプレート工房さんの カスタマイズを参考に
Fc2ブログに横ナビゲーションメニューを追加する方法 を
試しまして・・現在に至ります・・
楽天ブログにしても fc2 ブログにしても なんとなく
長く 使い続けていますが、記事数が 溜まってるのに
私も アクセス 集まらないな~~とか 思うことも あるんですよね。
色々 試してみて 思うことは、ちゃんと考えないといけないということ・・
サイトもブログも 修正をはかるとき ちゃんと目的を考えること・・
そして 一番 大事なことは 誰に 伝えたい かを明確にする ことかな・・と思います。
誰に 何を 伝えたいか?? そして その先をイメージする・・
これだけ 分かれば 鬼に金棒です。
2011年02月10日 (木) | Edit |
ネットのアンケートは、たびたび 回答しますが、自分なりに 基準を決めています。
私は、比較的 アンケートに回答するのが、好きな方ですが
ただ やみくもに 回答することは、しません。
アンケートサイトなら マクロミル か imi サーチ あとは、自分が 利用している企業の
アンケートなどです。
アンケートに 答えるだけなら 3ポイント=3円の 報酬が 入るだけですが
暇を見つけては、ちょこちょこ回答しています。
他は、情報漏洩が 心配なので、この二つが 主流です。
マクロミル も imi サーチ 紹介報酬が、高いんですよね。

マクロミルも imi も ブログにも登場することは 少ないのですが
一応 自分のサイトなので 時折 発掘してあげないと・・( ≧艸≦)

マクロミルも imi の 収入も お友達紹介によって もたらされる 報酬です。
マクロミルのお友達(登録者)を 増やすコツは、
自分のブログで あまり 売り込まないことかもしれません・・(^_^;)

お小遣いサイト で 残り続けるには、自分にとってのメリットを
書くより 相手にとってのメリットを書くほうが 大事。
お小遣いサイトに限らず webサイト(物販アフィリエイト)も
訪問者に 役立つ情報 役立つ内容は、時間をかけて 手間をかけて
作るべき・・と 思うんですよね。
私は、比較的 アンケートに回答するのが、好きな方ですが
ただ やみくもに 回答することは、しません。
アンケートサイトなら マクロミル か imi サーチ あとは、自分が 利用している企業の
アンケートなどです。
アンケートに 答えるだけなら 3ポイント=3円の 報酬が 入るだけですが
暇を見つけては、ちょこちょこ回答しています。
他は、情報漏洩が 心配なので、この二つが 主流です。
マクロミル も imi サーチ 紹介報酬が、高いんですよね。

マクロミルも imi も ブログにも登場することは 少ないのですが
一応 自分のサイトなので 時折 発掘してあげないと・・( ≧艸≦)

マクロミルも imi の 収入も お友達紹介によって もたらされる 報酬です。
マクロミルのお友達(登録者)を 増やすコツは、
自分のブログで あまり 売り込まないことかもしれません・・(^_^;)

お小遣いサイト で 残り続けるには、自分にとってのメリットを
書くより 相手にとってのメリットを書くほうが 大事。
お小遣いサイトに限らず webサイト(物販アフィリエイト)も
訪問者に 役立つ情報 役立つ内容は、時間をかけて 手間をかけて
作るべき・・と 思うんですよね。
2008年01月06日 (日) | Edit |
シェアブログsunsun3500に投稿
iMiネット(アンケートサイト)で1万円分も貯まってた。从*^ω^*从
iMiネットに ログインして ポイント いくら貯まったかな?
と見てみたら・・・なんと 1万ポイント越えていました。
確か 過去にイーバンク銀行
で換金しているので 半年の間に 1万円近く 稼いだ事になります。

iMiネット モット詳しく>>
でも・・記憶を たどっても・・私は アンケートに答えていないんです。
忙しくて・・あの換金率の高い マクロミルすら回答していないのです。
過去記事をたどったら・・やっぱり1度換金済みでした。
↓↓
imiアンケートで3000円申請♪
もちろん 速攻でイーバンクに入金申請をしておきました。◎
今月は 作業の充実とアクセスの安定と 楽天アフィリの好調さに
ニヤニヤしている私ですが・・肝心の現金となる
アフィリエイトは 全然 手付かずで かなり寂しい状況です。
地獄で仏とは このこと?
iMiネット(アンケートサイト)で1万円分も貯まってた。从*^ω^*从
iMiネットに ログインして ポイント いくら貯まったかな?
と見てみたら・・・なんと 1万ポイント越えていました。
確か 過去にイーバンク銀行
で換金しているので 半年の間に 1万円近く 稼いだ事になります。

iMiネット モット詳しく>>
でも・・記憶を たどっても・・私は アンケートに答えていないんです。
忙しくて・・あの換金率の高い マクロミルすら回答していないのです。
過去記事をたどったら・・やっぱり1度換金済みでした。
↓↓
imiアンケートで3000円申請♪
もちろん 速攻でイーバンクに入金申請をしておきました。◎
今月は 作業の充実とアクセスの安定と 楽天アフィリの好調さに
ニヤニヤしている私ですが・・肝心の現金となる
アフィリエイトは 全然 手付かずで かなり寂しい状況です。
地獄で仏とは このこと?
2007年06月26日 (火) | Edit |
シェアブログbaに投稿
今日は じとっとした天気ですね~蒸し暑いッ!
今日は 4ヶ月前に 登録したアンケートサイト
imi net(imiネット)の交換申請をしました
200P=2000円から 交換出来るのですが
気が付いた時には 300P=3000円も 貯まってるしワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今日は じとっとした天気ですね~蒸し暑いッ!
今日は 4ヶ月前に 登録したアンケートサイト
imi net(imiネット)の交換申請をしました
200P=2000円から 交換出来るのですが
気が付いた時には 300P=3000円も 貯まってるしワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
2007年06月05日 (火) | Edit |
シェアブログsunに投稿
5月は アンケートサイトも ものすごく稼げましたね
うちの子供たちは 進研ゼミ(チャレンジ)に入会してるので
ものすごく ベネッセのアンケートでは 稼がせてもらってます。
なんと 1ヶ月で1500円分の図書カードです。
これで また 子供に 本を 買ってあげられますw
5月は アンケートサイトも ものすごく稼げましたね

うちの子供たちは 進研ゼミ(チャレンジ)に入会してるので
ものすごく ベネッセのアンケートでは 稼がせてもらってます。
なんと 1ヶ月で1500円分の図書カードです。
これで また 子供に 本を 買ってあげられますw
2007年03月01日 (木) | Edit |
シェアブログbaに投稿
私のネット収入の大半は アフィリエイトの報酬です。
次に 報酬が多いのが ブログ記事型のアフィリエイト
これは 依頼された記事を書くものです
次が アンケートです
時間や手間を少なくして 効率よく稼ぐなら
稼ぎやすくて 報酬の高いものに 力 を注いでいけば
良いのです。
アンケートは 面倒だって 人が 居ますが・・手間が 少し
かかる分 ポイントも高いんですね♪
でも アンケートサイトにも 稼げるサイト稼げないサイトが あります・・
私のネット収入の大半は アフィリエイトの報酬です。
次に 報酬が多いのが ブログ記事型のアフィリエイト
これは 依頼された記事を書くものです
次が アンケートです
時間や手間を少なくして 効率よく稼ぐなら
稼ぎやすくて 報酬の高いものに 力 を注いでいけば
良いのです。
アンケートは 面倒だって 人が 居ますが・・手間が 少し
かかる分 ポイントも高いんですね♪
でも アンケートサイトにも 稼げるサイト稼げないサイトが あります・・
2007年02月26日 (月) | Edit |
シェアブログbaに投稿
週刊誌が大好きなのです・・私・・気になる記事を掲載したい!!
ここに!!ハァ~
でも 報酬や図書券をたくさん 頂いて
お世話になってる ベネッセさまなので
ここに そのまま掲載する勇気はありません(ノ_・。)
気になる方はこちらをチェック
来年新しく3年生になる子供たちに向けた 教材の
依頼記事が 完成しましたヽ(´ー`)ノ
早速 謝礼の 図書カード(1000円分)と
現像された 写真 27枚分を 頂いてしまいました。
背後霊のように 写ってるのは 私の娘です~~(爆)
それで 現像してもらった写真です。
早く載せてしまうと何かと・・
問題もあるかと 思いますので
チラリズムで・・( ´艸`)

この写真を撮って 数日後 今度はベネッセ教育情報サイトの
アンケート報酬として 図書カード500円分を
頂いてしまいました。
お子様をお持ちの方や教育関係の方 限定のアンケートなんですね。
毎月換金できるので 私の お気に入りです。
報酬は 図書カードなのですが 最高で5000円分 頂いた事も
あったりします。
実績収入はこちらです
今日の評価は何かな?(・ω・ )?
週刊誌が大好きなのです・・私・・気になる記事を掲載したい!!
ここに!!ハァ~
でも 報酬や図書券をたくさん 頂いて
お世話になってる ベネッセさまなので
ここに そのまま掲載する勇気はありません(ノ_・。)
気になる方はこちらをチェック
来年新しく3年生になる子供たちに向けた 教材の
依頼記事が 完成しましたヽ(´ー`)ノ
早速 謝礼の 図書カード(1000円分)と
現像された 写真 27枚分を 頂いてしまいました。
背後霊のように 写ってるのは 私の娘です~~(爆)
それで 現像してもらった写真です。
早く載せてしまうと何かと・・
問題もあるかと 思いますので
チラリズムで・・( ´艸`)

この写真を撮って 数日後 今度はベネッセ教育情報サイトの
アンケート報酬として 図書カード500円分を
頂いてしまいました。
お子様をお持ちの方や教育関係の方 限定のアンケートなんですね。
毎月換金できるので 私の お気に入りです。
報酬は 図書カードなのですが 最高で5000円分 頂いた事も
あったりします。


今日の評価は何かな?(・ω・ )?
2007年02月21日 (水) | Edit |
シェアブログbaに投稿
毎日アフィリエイトサイトにログインして
報酬チェックをしています。
売上げが無い時も 凹みませんw
アフィリエイト的には あまり稼いで無いのですが
私は 時折 行われる トラフィックゲートの アンケート企画
などが 結構 気に入ってますw
チェック式のアンケート(10問くらいだったかな?)
に答えて
500円もらおう~というのを 現在 やっていますよ。
↓ ↓

それだけでなく バナーを貼るだけで300円とか
大きなアフィリエイトサイトらしく 太っ腹な企画が多いので
好きだったりします。
私の場合 ほとんど 毎回 企画に参加して報酬をもらってます!
『企画があるよ~』と
ブログで告知したりして毎月報酬 を頂いています。
今まで1円も 稼いでなかった人も 積極的に
ログインして 報酬を ゲットしましょうね。
なんか 企画参加ばかりで報酬を頂いてるのも
ちょっと 微妙なんですが・・w
ま!初心者さんにも 報酬がもらえる企画は ありがたいですよね
(ノ´∀`*)
スポンサーの広告を貼って、自動販売機式現金収入!

毎日アフィリエイトサイトにログインして
報酬チェックをしています。
売上げが無い時も 凹みませんw
アフィリエイト的には あまり稼いで無いのですが
私は 時折 行われる トラフィックゲートの アンケート企画
などが 結構 気に入ってますw
チェック式のアンケート(10問くらいだったかな?)
に答えて
500円もらおう~というのを 現在 やっていますよ。
↓ ↓

それだけでなく バナーを貼るだけで300円とか
大きなアフィリエイトサイトらしく 太っ腹な企画が多いので
好きだったりします。
私の場合 ほとんど 毎回 企画に参加して報酬をもらってます!
『企画があるよ~』と
ブログで告知したりして毎月報酬 を頂いています。
今まで1円も 稼いでなかった人も 積極的に
ログインして 報酬を ゲットしましょうね。
なんか 企画参加ばかりで報酬を頂いてるのも
ちょっと 微妙なんですが・・w
ま!初心者さんにも 報酬がもらえる企画は ありがたいですよね
(ノ´∀`*)
スポンサーの広告を貼って、自動販売機式現金収入!
2007年02月03日 (土) | Edit |
シェアブログchokoに投稿
マクロミルからメールが来ました。なんと!
先日のアンケートの1回分のポイント490ポイントを加算しました!
というものでした・・
1回のアンケートが490円とは 破格ですね。
一緒に登録してる友達に聞いたところ
1ヶ月に1回の換金は 出来てないみたいですが
なかなか好調とのこと♪
友達曰く・・ベネッセのチャレンジに入会してる人の方が
ポイントが貯まりやすいのじゃないかな~という話でした。
ちなみに うちは 子供は3人ともチャレンジに入会しています (*^m^*)
マクロミルからメールが来ました。なんと!
先日のアンケートの1回分のポイント490ポイントを加算しました!
というものでした・・
1回のアンケートが490円とは 破格ですね。
一緒に登録してる友達に聞いたところ
1ヶ月に1回の換金は 出来てないみたいですが
なかなか好調とのこと♪
友達曰く・・ベネッセのチャレンジに入会してる人の方が
ポイントが貯まりやすいのじゃないかな~という話でした。
ちなみに うちは 子供は3人ともチャレンジに入会しています (*^m^*)