2014年11月29日 (土) | Edit |
昨日、るじゅさんのサイトに行ってみたら
記事の前に 目次があり これは、見やすいと思い
私も 自分のブログで 使ってみたいと思いました。
どうなってるんだ?タグうちじゃないよね?
思い 調べてみたところ ワードプレス用のプラグイン
Table of Contents Plus ということが 判明。
でも どういうわけか 昨日は、ぜんぜん 表示されず
12時まで 頑張ってみたけど 全然 だめで
今日 もう1回 更新かけてみたり
いろいろ 試したら ちゃんと 表示されました。
コチラのサイト様が 分かりやすかったです。
Table of Contents Plusが表示されない時の対処方法! WordPress(ワードプレス)のプラグイン情報
Table of Contents Plus - 記事の目次を自動生成できるWordPressプラグイン
ワードプレス 楽しい!!プラグイン1つで 本当に 無限に
広がる 楽しさ!
自分が、見やすいだけでなく
見る側にも 見やすい・・
そして SEO的にも good スバラシイなぁ。
記事の前に 目次があり これは、見やすいと思い
私も 自分のブログで 使ってみたいと思いました。
どうなってるんだ?タグうちじゃないよね?
思い 調べてみたところ ワードプレス用のプラグイン
Table of Contents Plus ということが 判明。
でも どういうわけか 昨日は、ぜんぜん 表示されず
12時まで 頑張ってみたけど 全然 だめで
今日 もう1回 更新かけてみたり
いろいろ 試したら ちゃんと 表示されました。
Table of Contents Plus プラグインについての解説
コチラのサイト様が 分かりやすかったです。
Table of Contents Plusが表示されない時の対処方法! WordPress(ワードプレス)のプラグイン情報
Table of Contents Plus - 記事の目次を自動生成できるWordPressプラグイン
ワードプレス 楽しい!!プラグイン1つで 本当に 無限に
広がる 楽しさ!
ユーザビリティ とSEO
自分が、見やすいだけでなく
見る側にも 見やすい・・
そして SEO的にも good スバラシイなぁ。
2013年01月18日 (金) | Edit |
1月15日に 完成させる予定だった作業が 今日 ようやく
終わりました。
細かい 修正が 残っていますが、60ページ
作成し 今日 内部リンクを 貼りました。
キーワードは、しぼりこんでも しぼりこんでも
すごい 数です。
検索数 複合キーワードで +1 で 79,400,000件
+2 で 複合キーワード
+2+地域名でも 5,950,000 です。
小規模サイトではなく 中規模サイトなので
1ページずつのクオリティは、上げていくつもりです。
しかし この作業 正直 飽きます。
同じジャンルに取り組んでいる アフィリエイターさんも
たくさんいて・・皆さん シリウスで 作っているみたいでした。
いかにも ってかんじの シリウスでした。
もちろん 私も シリウスで 作っています。
今まで 使い倒してきたつもりでしたが
ぱっと見 シリウスじゃないみたいでした。
そんな中 ステキな サイトがあったので
デザインを 学ばせていただきました。
もちろん デザインに 凝っても
収入が 発生するわけでは ありません。
だけど、こんな 激戦区で 戦うなら・・
誰でも できるサイトを 作るんじゃなくて
クオリティの高いサイトを 作るのは、必要不可欠かなと 思ったのです。
どこを どう見せるか?どんなページに誘導したいのか
そして アフィリエイトに誘導するページは、
どんな 作りが 良いのか
モノの順序は、1234でもABCDでも あいうえお でもなく・・
ちゃんと 意味が あるんだ・・なんてことも 学びました。
今までみたいに 漠然と 作っていては
勝ち目がないので スピードと 情報を 集めつつ
作成していきたいです。
とりあえず 3ヶ月後の 収入を 目標に 頑張ります。
終わりました。
細かい 修正が 残っていますが、60ページ
作成し 今日 内部リンクを 貼りました。
キーワードは、しぼりこんでも しぼりこんでも
すごい 数です。
検索数 複合キーワードで +1 で 79,400,000件
+2 で 複合キーワード
+2+地域名でも 5,950,000 です。
小規模サイトではなく 中規模サイトなので
1ページずつのクオリティは、上げていくつもりです。
しかし この作業 正直 飽きます。
同じジャンルに取り組んでいる アフィリエイターさんも
たくさんいて・・皆さん シリウスで 作っているみたいでした。
いかにも ってかんじの シリウスでした。
もちろん 私も シリウスで 作っています。
今まで 使い倒してきたつもりでしたが
ぱっと見 シリウスじゃないみたいでした。
そんな中 ステキな サイトがあったので
デザインを 学ばせていただきました。
もちろん デザインに 凝っても
収入が 発生するわけでは ありません。
だけど、こんな 激戦区で 戦うなら・・
誰でも できるサイトを 作るんじゃなくて
クオリティの高いサイトを 作るのは、必要不可欠かなと 思ったのです。
どこを どう見せるか?どんなページに誘導したいのか
そして アフィリエイトに誘導するページは、
どんな 作りが 良いのか
モノの順序は、1234でもABCDでも あいうえお でもなく・・
ちゃんと 意味が あるんだ・・なんてことも 学びました。
今までみたいに 漠然と 作っていては
勝ち目がないので スピードと 情報を 集めつつ
作成していきたいです。
とりあえず 3ヶ月後の 収入を 目標に 頑張ります。
2012年09月24日 (月) | Edit |
楽天ブログ・・久しぶりに トップを更新しました。
毎月 1回くらい は トップを更新していますが
いい気分転換になって 楽しいです。☆
今 見たら 860記事も 書いてました。(^u^)
楽天アフィリエイトは、試行錯誤していますが
正直 アクセス集めて クリックされて ポイントが上がるみたいな
かんじでしょうか・・だから アクセスを集めても
クリックされなければ 報酬も 上がりません。
しかし クリックされても
後で 破棄 という とんでもね~ ガッカリが待ち受けているので
あまり 一生懸命に やらない方が 効率が 良いかな・・と
最近は、思っています。

ただ 楽天アフィリエイトポイントは、やっぱり
うれしいので まったくないよりあったほうが 良いんですよね~
楽天にしても アマゾンにしても
サイトアフィリエイトは、他のサイトとの差別化が
結果的に 強みになると 思っています。
情報量なら 負けないサイトを作るか?
ページ数なら 負けないサイトを作るか??
自分の場合、1つのサイトのページ数は、ハンパないかんじ?
文章力は、自信が無いので 画像や オリジナルの
図や表を 作成したり 人が やっていないことで
他のサイトととの 差別化を はかるようにしています。
差別化や オリジナルに こだわるのは、良いのですが
自分の場合 ヘッダーや カスタマイズに
時間をかけすぎる傾向があるので 要注意かな。
(≧ο≦) 今日 アフィリエイトブログを見ていたら
寝る時間 惜しんで やらなければ・・と
書いてあり・・はっと しました。
アフィリエイトを始めた 6年前は、若かったから・・
徹夜も平気だった・・
今は、朝も 眠いし 昼も眠いし 夜も眠い・・
まったく たるんでいます・・
Youtube 動画と ヤフーニュース見て
ダラダラ することが多いので
いかんいかん・・と思いました。
P,S,
昨日、コメント頂いた 〇さん ありがとうございました。
とても とても うれしかったです。いろいろなことが
ありますが コメントのおかげで 元気に復活です☆
これからも 前を向いて いきたいです。m(_ _)m
毎月 1回くらい は トップを更新していますが
いい気分転換になって 楽しいです。☆
今 見たら 860記事も 書いてました。(^u^)
楽天アフィリエイトは、試行錯誤していますが
正直 アクセス集めて クリックされて ポイントが上がるみたいな
かんじでしょうか・・だから アクセスを集めても
クリックされなければ 報酬も 上がりません。
しかし クリックされても
後で 破棄 という とんでもね~ ガッカリが待ち受けているので
あまり 一生懸命に やらない方が 効率が 良いかな・・と
最近は、思っています。

ただ 楽天アフィリエイトポイントは、やっぱり
うれしいので まったくないよりあったほうが 良いんですよね~
差別化をはかる
楽天にしても アマゾンにしても
サイトアフィリエイトは、他のサイトとの差別化が
結果的に 強みになると 思っています。
情報量なら 負けないサイトを作るか?
ページ数なら 負けないサイトを作るか??
自分の場合、1つのサイトのページ数は、ハンパないかんじ?
文章力は、自信が無いので 画像や オリジナルの
図や表を 作成したり 人が やっていないことで
他のサイトととの 差別化を はかるようにしています。
差別化のネック
差別化や オリジナルに こだわるのは、良いのですが
自分の場合 ヘッダーや カスタマイズに
時間をかけすぎる傾向があるので 要注意かな。
(≧ο≦) 今日 アフィリエイトブログを見ていたら
寝る時間 惜しんで やらなければ・・と
書いてあり・・はっと しました。
アフィリエイトを始めた 6年前は、若かったから・・
徹夜も平気だった・・
今は、朝も 眠いし 昼も眠いし 夜も眠い・・
まったく たるんでいます・・
Youtube 動画と ヤフーニュース見て
ダラダラ することが多いので
いかんいかん・・と思いました。
P,S,
昨日、コメント頂いた 〇さん ありがとうございました。
とても とても うれしかったです。いろいろなことが
ありますが コメントのおかげで 元気に復活です☆
これからも 前を向いて いきたいです。m(_ _)m
2011年12月09日 (金) | Edit |
みなさん こんにちは・・西ちゃんです。
今日は、美容院に 行ってきました。
エステに パーマに エクステに・・ ちょっと お金を 使ってしまいました。
結婚して 14年目にして ストレートパーマを
かけてみました・・昔みたいに 下敷きみたいなので 伸ばすんじゃないんですね。
若い 美容師さんにも 笑われてしまいました。(*´ω`*)
今日は、私の サイトの 中でも どうして こんなサイトから
売れるのか??? 摩訶不思議な サイトを 1つ ご紹介します。

http://lego.topics100.net/
データーとしては・・アクセスは、1日に 10以下です。(笑)
アクセス数の10以下というのは、1日のアクセスで
毎日 だいたい 1か 2か 下手すると ゼロ なんですよね。
本当 がっかり するほど 少ない!!
更新頻度は、1か月に1回です。
ご覧いただけば お分かりのように 内容 が ありません!!
私は、アマゾンアフィリエイトで、CD 本 DVD 食品 などを 多く 扱っていますが
ほかの サイトが 内部リンクや 画像や テキストなど 自分なりに 作りこんでいるのに
たいして 売れない のに対し・・
この サイトは、アクセスも 無いのに
コンスタントに 毎月 売れる・・
作りこんでいないのに 売れている 不思議なサイトなのです。
一生懸命 やってるのが 無駄に 思え ちょっと 脱力します。(笑)
ま~無駄な 部分も 時には、大事ってことでしょうか!!??
シリウス テンプレートで 作っているのですが・・
本当 もっと テコ入れしたら もっと 売り上げが 上がるのかも??と
期待度大です。
ちなみに 我が家の クリスマスプレゼンも レゴでした!!だいたい レゴを 選ぶのに すごく 適当な
息子たち・・3人兄弟なので 一人 5000円以内の プレゼントにしました。
24日の夜中は こっそり 泥棒の気分です。 抜き足さしあし 忍び足で プレゼントを置く
ドキドキ感ったら 無いですね~~。( ≧艸≦)
今日は、美容院に 行ってきました。
エステに パーマに エクステに・・ ちょっと お金を 使ってしまいました。
結婚して 14年目にして ストレートパーマを
かけてみました・・昔みたいに 下敷きみたいなので 伸ばすんじゃないんですね。
若い 美容師さんにも 笑われてしまいました。(*´ω`*)
今日は、私の サイトの 中でも どうして こんなサイトから
売れるのか??? 摩訶不思議な サイトを 1つ ご紹介します。

http://lego.topics100.net/
データーとしては・・アクセスは、1日に 10以下です。(笑)
アクセス数の10以下というのは、1日のアクセスで
毎日 だいたい 1か 2か 下手すると ゼロ なんですよね。
本当 がっかり するほど 少ない!!
更新頻度は、1か月に1回です。
ご覧いただけば お分かりのように 内容 が ありません!!
私は、アマゾンアフィリエイトで、CD 本 DVD 食品 などを 多く 扱っていますが
ほかの サイトが 内部リンクや 画像や テキストなど 自分なりに 作りこんでいるのに
たいして 売れない のに対し・・
この サイトは、アクセスも 無いのに
コンスタントに 毎月 売れる・・
作りこんでいないのに 売れている 不思議なサイトなのです。
一生懸命 やってるのが 無駄に 思え ちょっと 脱力します。(笑)
ま~無駄な 部分も 時には、大事ってことでしょうか!!??
シリウス テンプレートで 作っているのですが・・
本当 もっと テコ入れしたら もっと 売り上げが 上がるのかも??と
期待度大です。
ちなみに 我が家の クリスマスプレゼンも レゴでした!!だいたい レゴを 選ぶのに すごく 適当な
息子たち・・3人兄弟なので 一人 5000円以内の プレゼントにしました。
24日の夜中は こっそり 泥棒の気分です。 抜き足さしあし 忍び足で プレゼントを置く
ドキドキ感ったら 無いですね~~。( ≧艸≦)
2011年08月21日 (日) | Edit |
みなさん こんにちは。(´ー`) 西ちゃんです。
アクセス数が 少ない 売り上げが 少ないときの対処法は、コンテンツを
「 充実させることが 重要ですが せっかく 作った ページを
多くの人に 見ていただくために
google でも bing でも yahoo でも サイトを登録し
インデックスページが 増えると 検索エンジンが、巡回しやすくなります。
サイトを作成したら 必要な 手順を ご紹介します。
今日は、(1)のサイト申請について 書きますが
これは 作成した サイトの URLを 入力するだけでOKなので
初心者さんの方でも 簡単に できます。
サイトの各ページ 申請する必要は、ありません。(トップページを入力します)
昨日から webサイト管理表を 作成しています。
以前 エクセルで 作成したのですが どうも 使いにくかったので
ホームページビルダーで 作成しました。
アフィリエイト管理表に 記入する 項目は・・
webサイト名 キーワード URL ドメイン 報酬 最終更新日
サイト申請の状況 サイトマップ の 送信状況 アクセス解析などです。
8月1日から 8月20日までの 成果で ※ 印 は、収入 実績あり
- 印 は、収入実績 なし です。
B は bing G は google の サイトマップ 送信 済み&インデックス状況です。
1つずつ 書き込んでいます。アフィリエイト収入が目的で無いサイトもありますが
自分では 35サイト?と 思っていたら どうも 50サイト ぐらい ありそうです。
また 近いうちに 管理表に関して レポートしたいと思います!!
アクセス数が 少ない 売り上げが 少ないときの対処法は、コンテンツを
「 充実させることが 重要ですが せっかく 作った ページを
多くの人に 見ていただくために
google でも bing でも yahoo でも サイトを登録し
インデックスページが 増えると 検索エンジンが、巡回しやすくなります。
サイトを作成したら 必要な 手順を ご紹介します。
(1)サイト申請 サイト登録をする(初心者さんでも 簡単) (2)ウェブサイトマスターツールに URLを登録する(初心者さんでも 簡単) (3)サイトマップを 送信する(ちょっと 面倒 だけど 効果あり) |
今日は、(1)のサイト申請について 書きますが
これは 作成した サイトの URLを 入力するだけでOKなので
初心者さんの方でも 簡単に できます。
サイトの各ページ 申請する必要は、ありません。(トップページを入力します)
(1)-1 グーグルに サイト登録 Google に URL を追加 (1)-2 bing(ビング) の登録 (1)-3 NAVER ネイバーに サイト登録 手順は・・検索窓に URLを 入力し その後 検索窓の下にある 検索結果に関するご意見 をクリックし登録します。 (1)-4 baidu百度(バイドゥ)サイト登録 効果は あるか 無いか 不明 |
昨日から webサイト管理表を 作成しています。
以前 エクセルで 作成したのですが どうも 使いにくかったので
ホームページビルダーで 作成しました。
アフィリエイト管理表に 記入する 項目は・・
webサイト名 キーワード URL ドメイン 報酬 最終更新日
サイト申請の状況 サイトマップ の 送信状況 アクセス解析などです。

8月1日から 8月20日までの 成果で ※ 印 は、収入 実績あり
- 印 は、収入実績 なし です。
B は bing G は google の サイトマップ 送信 済み&インデックス状況です。
1つずつ 書き込んでいます。アフィリエイト収入が目的で無いサイトもありますが
自分では 35サイト?と 思っていたら どうも 50サイト ぐらい ありそうです。
また 近いうちに 管理表に関して レポートしたいと思います!!
2010年12月30日 (木) | Edit |
12月29日に ようやく 年賀状を印刷し終えて 今日 12月30日に ようやく大掃除
午後になって 先日 注文した るじゅさんの 本が 届きました。
さすが 早いなぁ amazon 通常配送にしたけれど 翌日に届けてくれたので
たった今 さらりと 読んできました。
深夜にスケジュール音 そうだ るじゅさんの本の発売日だった!
本の内容は、アドセンスサイトを作成し 収入を得るまでのノウハウ
『入門的な内容』+『肝』となる部分が・・書いてあります。
自分の場合も アフィリエイトやアドセンスで収入を得ていますが、
正直 アドセンス広告をユーザーに クリックしてもらおう!とか
何でも かんでも アフィリエイト商品を 売ろうとは 思っていません。
そのあたりの「肝」部分は、16ページに。しかも 後半に向かっては
相当 レベルアップ できそうな 内容でした。
濃い感じなので 改めて 熟読し 消化しようと思っています。
GoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技)
読んだ 感想は、期待通り・・ですね。るじゅさんの webサイトを これまでに
いくつか 見たことが ありますが そういったサイトが いくつか
紹介してあり具体的で分かりやすいと思いました。
アドセンスを始めようと 思うけど どこから どんなイメージでスタートさせたらよいのか
分からない人には、ピッタリですね。
自分の場合、アドセンスブログは、INNCのテンプレートに 記事を載せてるだけで、
本格的な?アドセンスブログでは ありませんが、wabサイトを作る上で
意識すると良いことは、書籍に 全て 網羅されています。
しかも・・・この本の 良いところは、アドセンスに特化していることなのですが
そのまま アフィリエイトサイトを運営する人にも 役だつ情報と言う点です。
一粒で 二度 美味しい・・というか・・結局 これが 肝 なんだよな・・と
軸が ずれていない・・そう 思わせる内容です。
何やっても 稼げない・・と ため息を付いている人は、
8ページのタイトルを 見てみて!!って感じ。
途中の コラムも・・勉強になります。
お正月に帰省して また じっくり 読もうと思います。
午後になって 先日 注文した るじゅさんの 本が 届きました。
さすが 早いなぁ amazon 通常配送にしたけれど 翌日に届けてくれたので
たった今 さらりと 読んできました。
深夜にスケジュール音 そうだ るじゅさんの本の発売日だった!
本の内容は、アドセンスサイトを作成し 収入を得るまでのノウハウ
『入門的な内容』+『肝』となる部分が・・書いてあります。
自分の場合も アフィリエイトやアドセンスで収入を得ていますが、
正直 アドセンス広告をユーザーに クリックしてもらおう!とか
何でも かんでも アフィリエイト商品を 売ろうとは 思っていません。
そのあたりの「肝」部分は、16ページに。しかも 後半に向かっては
相当 レベルアップ できそうな 内容でした。
濃い感じなので 改めて 熟読し 消化しようと思っています。
GoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技)
読んだ 感想は、期待通り・・ですね。るじゅさんの webサイトを これまでに
いくつか 見たことが ありますが そういったサイトが いくつか
紹介してあり具体的で分かりやすいと思いました。
アドセンスを始めようと 思うけど どこから どんなイメージでスタートさせたらよいのか
分からない人には、ピッタリですね。
自分の場合、アドセンスブログは、INNCのテンプレートに 記事を載せてるだけで、
本格的な?アドセンスブログでは ありませんが、wabサイトを作る上で
意識すると良いことは、書籍に 全て 網羅されています。
しかも・・・この本の 良いところは、アドセンスに特化していることなのですが
そのまま アフィリエイトサイトを運営する人にも 役だつ情報と言う点です。
一粒で 二度 美味しい・・というか・・結局 これが 肝 なんだよな・・と
軸が ずれていない・・そう 思わせる内容です。
何やっても 稼げない・・と ため息を付いている人は、
8ページのタイトルを 見てみて!!って感じ。
途中の コラムも・・勉強になります。
お正月に帰省して また じっくり 読もうと思います。
2010年04月20日 (火) | Edit |
皆さん こんにちは!(´ー`) 西ちゃんです。アクセスアップには、
欠かすことが できない 複合キーワード
複合キーワードは、メインのキーワードの 後に検索されやすい言葉 のこと。
夫 や 姑で 検索すると とんでも無いことなってるんですよね!!
( ≧艸≦)
夫・・嫌い(1位)
夫・・・死んでほしい (2位)
夫・・小遣い 平均 (3位)
もうすぐ 良い夫婦の日だというのに・・・とんでもない話ですね。(笑)
google 検索で 分かる 心の叫び です

姑・・死ね(1位)
姑・・嫌い(2位)
・・
姑・・大嫌い・・

google 検索 も Yahoo検索も、アダルトフィルタリング設定が してあるのか エロエロな
キーワードを入れても 検索結果に 表示されないのか?
中国の百度 バイドゥ(検索エンジン)は、初期設定が
アダルトフィルタがオン(有効)になっているため
画像 動画 ともに 見放題 という 有様らしいですが(爆)
欠かすことが できない 複合キーワード
複合キーワードは、メインのキーワードの 後に検索されやすい言葉 のこと。
夫 や 姑で 検索すると とんでも無いことなってるんですよね!!
( ≧艸≦)
夫・・嫌い(1位)
夫・・・死んでほしい (2位)
夫・・小遣い 平均 (3位)
もうすぐ 良い夫婦の日だというのに・・・とんでもない話ですね。(笑)
google 検索で 分かる 心の叫び です

姑・・死ね(1位)
姑・・嫌い(2位)
・・
姑・・大嫌い・・

google 検索 も Yahoo検索も、アダルトフィルタリング設定が してあるのか エロエロな
キーワードを入れても 検索結果に 表示されないのか?
中国の百度 バイドゥ(検索エンジン)は、初期設定が
アダルトフィルタがオン(有効)になっているため
画像 動画 ともに 見放題 という 有様らしいですが(爆)
2010年04月01日 (木) | Edit |
皆さん こんにちは!!(´ー`) 今日は、エイプリルフールで
4月1日、新しい 2011年度の スタートです。
毎月 月はじめは、今月は 頑張ろう!と 意気込むものの
月末の 反省は 同じような 内容が 多いです。
先月は、1日単位のスケジュールを 立てても 結局 1日で終わらず
二日 三日と 時間をかけてしまいました。
自分の場合 1日に やるべき作業と 週単位で スケジュール管理が
うまくいかず ずるずる と ひきずることが多いんですよね。
今日は、久しぶりに 楽天ブログを修正しました。
4月1日、新しい 2011年度の スタートです。
毎月 月はじめは、今月は 頑張ろう!と 意気込むものの
月末の 反省は 同じような 内容が 多いです。
先月は、1日単位のスケジュールを 立てても 結局 1日で終わらず
二日 三日と 時間をかけてしまいました。
自分の場合 1日に やるべき作業と 週単位で スケジュール管理が
うまくいかず ずるずる と ひきずることが多いんですよね。
今日は、久しぶりに 楽天ブログを修正しました。
2009年11月20日 (金) | Edit |
皆さん こんにちは (´ー`) 西ちゃんです。
季節柄 手帳や スケジュール帳 日記帳が
売れる時期ですね。
私も 毎年 スケジュール帳を 購入し
3ヶ月坊主?で終わります。
スケジュール帳は、使いこなせない私です。(笑)
忘れっぽいので
携帯のスケジュールに 頼りぱなしです。
そのかわり 日記帳は、日記の達人 というくらい
使いこなしています。
スケジュール帳にしても 日記帳にしても
書き方 使い方のコツが あるようです。
-------------------------------------------
日記 (過去記事)
季節のキーワードでアクセスアップ
情報収集 キーワードの集め方
アクセス解析 ホームページ 設置でアクセスアップ♪
モチベーションUPを し続けるコツ
--------------------------------------------
季節柄 手帳や スケジュール帳 日記帳が
売れる時期ですね。
私も 毎年 スケジュール帳を 購入し
3ヶ月坊主?で終わります。
スケジュール帳は、使いこなせない私です。(笑)
忘れっぽいので
携帯のスケジュールに 頼りぱなしです。
そのかわり 日記帳は、日記の達人 というくらい
使いこなしています。
スケジュール帳にしても 日記帳にしても
書き方 使い方のコツが あるようです。
-------------------------------------------
日記 (過去記事)
季節のキーワードでアクセスアップ
情報収集 キーワードの集め方
アクセス解析 ホームページ 設置でアクセスアップ♪
モチベーションUPを し続けるコツ
--------------------------------------------
2008年12月24日 (水) | Edit |
普段 SEOの要として 私が 利用しているAQUASですが、
24~26日までの3日間だけ お値打ち価格で
登場しています。

クリスマス限定♪
何故、SEO対策で AQUASのテンプレートを使うかと言えば
理由は、軽い という点と HTMLの美しさに 尽きるでしょう。
HTMLソースが 何っていう方も、ビルダーで 作った、
ホームページと AQUASで 作成した ホームページでは、
検索エンジンが 読みこみやすい構造になってると言えば
お分かりいただけるかも。
私は、以前は、配布されてるテンプレートを ダウンロードして ホームページを
作っていましたが 紆余曲折を経て、たどり着いた先が AQUASだったのです。
使い方は、ブログみたいに 更新できる ツールですね。
ホームページが作れない あるいは 作ったことが無い
初心者さんにも 扱いやすいと思います。
文字を書いていくだけなので・・。从*^ω^*从
AQUASは、現在 1万2800円で販売されています。
これに 加えて 最近 私のブログで 私が 欲しいと思っている
アフィリエイターズ・バイブルが 1と2セットで付いてきます。
単純に 計算して ここまでで 2万円 超えています・・
さらに 一括でPing送信してくれるツールが付いています・・
アクセスを集める為には 欠かせないですよね?
<鉄板アフィリセット>
●超実践型アフィリサイト量産ツール「AQUAS」
●高機能Ping送信ツール「Zepping」
●アフィリエイターズ・バイブル Vol.1
●アフィリエイターズ・バイブル Vol.2
鉄板アフィリセット クリスマス限定価格 詳細はこちら♪
アフィリエイト 正攻法で じっくり 稼ぐなら
<鉄板アフィリセット>が 良いですね。
---------------------------------------------------------
パソコンと 携帯 両方で稼いでいきたい・・そんな方には
<ダブルPLAMOセットの内容>が用意されています。
<ダブルPLAMOセットの内容>
●真・サイト量産システム「PLAMO X」
●新感覚モバイルアフィリツール「プラモバ」
便利な ツールで作業を効率化したい人向きですね。
ある程度 SEOのノウハウを 熟知してる人の方が
成果を得やすいと思います。

クリスマス限定♪
どちらのコースも 通常価格より お値打ち価格になっているので
購入を考えていた方は、 この3日間のうちにどうぞ・・
ってか 自分だったら 絶対 買ってるな。( ≧艸≦)
柳井さんの太ッ腹企画 おまけ
<クリスマス限定セットおまけ特典>
●アフィリエイトを圧倒的に効率化する新サービス「SCK」
「2009年1月分無料参加権」
特典はどちらのセットにもつくそうです。
SCKは、これまた 以前 私が 入ろうかな~って悩んでいた
アフィリエイトの ノウハウレポートが もらえる 例の あれね。
無駄に 煽るつもりは 無いですが
私自身は、SCKだけでも ちょっと
のぞいてみたい気がしています。(´ー`)
確か 1ヶ月の 月謝が3000円だから
1ヶ月分 無料ということは 3000円も お得な
セット内容なのですね。
柳井さんの 販売してるツールやノウハウ
テンプレートって、バージョンアップは
無料だし、 購入者 特典なんかも ついてくるから
私個人は、情報商材を 販売してる中でも
良心的な 方だな~といつも 感じています。
24~26日までの3日間だけ お値打ち価格で
登場しています。


クリスマス限定♪
何故、SEO対策で AQUASのテンプレートを使うかと言えば
理由は、軽い という点と HTMLの美しさに 尽きるでしょう。
HTMLソースが 何っていう方も、ビルダーで 作った、
ホームページと AQUASで 作成した ホームページでは、
検索エンジンが 読みこみやすい構造になってると言えば
お分かりいただけるかも。
私は、以前は、配布されてるテンプレートを ダウンロードして ホームページを
作っていましたが 紆余曲折を経て、たどり着いた先が AQUASだったのです。
使い方は、ブログみたいに 更新できる ツールですね。
ホームページが作れない あるいは 作ったことが無い
初心者さんにも 扱いやすいと思います。
文字を書いていくだけなので・・。从*^ω^*从
AQUASは、現在 1万2800円で販売されています。
これに 加えて 最近 私のブログで 私が 欲しいと思っている
アフィリエイターズ・バイブルが 1と2セットで付いてきます。
単純に 計算して ここまでで 2万円 超えています・・
さらに 一括でPing送信してくれるツールが付いています・・
アクセスを集める為には 欠かせないですよね?
<鉄板アフィリセット>
●超実践型アフィリサイト量産ツール「AQUAS」
●高機能Ping送信ツール「Zepping」
●アフィリエイターズ・バイブル Vol.1
●アフィリエイターズ・バイブル Vol.2
鉄板アフィリセット クリスマス限定価格 詳細はこちら♪
アフィリエイト 正攻法で じっくり 稼ぐなら
<鉄板アフィリセット>が 良いですね。
---------------------------------------------------------
パソコンと 携帯 両方で稼いでいきたい・・そんな方には
<ダブルPLAMOセットの内容>が用意されています。
<ダブルPLAMOセットの内容>
●真・サイト量産システム「PLAMO X」
●新感覚モバイルアフィリツール「プラモバ」
便利な ツールで作業を効率化したい人向きですね。
ある程度 SEOのノウハウを 熟知してる人の方が
成果を得やすいと思います。

クリスマス限定♪
どちらのコースも 通常価格より お値打ち価格になっているので
購入を考えていた方は、 この3日間のうちにどうぞ・・

ってか 自分だったら 絶対 買ってるな。( ≧艸≦)
柳井さんの太ッ腹企画 おまけ
<クリスマス限定セットおまけ特典>
●アフィリエイトを圧倒的に効率化する新サービス「SCK」
「2009年1月分無料参加権」
特典はどちらのセットにもつくそうです。
SCKは、これまた 以前 私が 入ろうかな~って悩んでいた
アフィリエイトの ノウハウレポートが もらえる 例の あれね。
無駄に 煽るつもりは 無いですが
私自身は、SCKだけでも ちょっと
のぞいてみたい気がしています。(´ー`)
確か 1ヶ月の 月謝が3000円だから
1ヶ月分 無料ということは 3000円も お得な
セット内容なのですね。
柳井さんの 販売してるツールやノウハウ
テンプレートって、バージョンアップは
無料だし、 購入者 特典なんかも ついてくるから
私個人は、情報商材を 販売してる中でも
良心的な 方だな~といつも 感じています。